ご訪問ありがとうございます
続きです
2022年11月26日(土)
22℃もあって暑い日でした

今宵も去年と同じ【フレンチコース】です

私達は18時から


富山県です♪



“地産地消”
いつもワクワクしますね
①Salle de Tresor
カンパチ フキノトウ カボチャ ヤギチーズ 白えび 仔猪

目にも美しくって楽しくなっちゃいました
そして食材が生かされていて本当に美味しいです
私、今回は何も言っていなかったのですが、『生もの苦手』ということで
配慮して頂き、火を通してくださっていて物凄く感激しちゃったのでした

可愛い~

②HEGURAJIMA Iwa Nori
岩のり カモリ サス(カジキマグロ) ヒマワリ

美味しい~

パンも米粉を使っていてもちもち
③SHINMINATO Kani
香箱ガニ ジャガイモ 紅ズワイガニ タネツケバナ

お皿があったかいです♪
蟹、かに、カニ~とテンション上がっちゃいました(笑)

④TOYAMA Kinoko
山のキノコ (茶碗蒸しみたい
)

⑤SHINMINATO Sake
サケ カラスミ カブラ

皮パリパリで美味しいです



➅TOYAMA Chevreuil
日本鹿 ニンジン タラタケ

鹿肉・・・どうかな?
香ばしくて美味しかったです
⑦TOYAMA Kaki
福蜜柿(干し柿) 桑茶 柿(アイス)

美味しいんです、凄く!
でももぅお腹いっぱいで・・・この大食いの私が(笑)
これでおしながきは最後だったのに
あれ?

またお洒落な一皿が出て来ました
いやぁーまじで食べれない~~~
パパに食べてもらいました
まじで一口も入らなかったです
残念すぎるぅー

続きます
穏やかに過ごせますように