続きです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
だから見切りを付けた方がいいんですよ
言い方悪いですけども
例えば恋愛すると
この人と付き合ってても自分的に喧嘩ばっかりだなとか
例えばあったりするじゃないですか
そこに対して努力をするという事
もっともっと自分を改善していくという事は
もちろん成長ですし
大事な事なんですけども
それをした上でも違うと思ったら違うじゃないですか
そうした場合は自分の気持ちをお伝えして別れる
そうすると何が起こるかと言ったら違う時間とか出来ますよね
そこで発見が出てくるっていう
恋愛に例えるとそういう事かなと思うんですよね
だから物もそれがある事によって
例えばソファー なんかちょっといらんなと思った時に
でも高かったし
勿体ないなと思いながら残しておくと
一向に部屋は変わらないですよね
それを思い切って捨ててまえって捨てたら
そこにぼ~んと空間が出来るでしょ
そしたら人間なにをするかというと
またそこに新しく置く 或いはずらし始めるんですよね
その空間に 元々あるものをはめ込んでいくんですよ
そうすると どっかが空いている
そのスペースを空けた状態で部屋の模様替え或いは
心の中の模様替えをする
そして その空いたスペースに対して
また新しい場所に行って得たものを
はめ込んでいくって事をしていくと
当たり前ですけど 視覚的な部分も変わりますし
部屋で歩く道順って変わるでしょ
リビング入ってテレビつけるってひとつの動作に関しても
ソファーやテーブルずらす事によって
道が変わる ラインがね
それはいい事だと僕は思ってるんです
だから僕 結構ね 頻繁に模様替えしているんですよ
変な話 部屋の中での革命を起こしてて
絵も描きますしね 今雑誌の連載で絵を毎週
毎月2作品ほど描かせて貰っているんですけど
描いた作品を部屋に飾りまくってる 壁がチカチカしますけど
その絵をずらすんですよ 2、3日位ずつにずらしたり
リビングにあったやつを寝室に持って行って
寝室にあったやつをリビングに持っていったりすると
なんかしらんけど 気分変わるんですよね
そうする事によって食べる物も変わってきたりとか
ちょっと今日友達と遊んでみようかなみたいな気分とか
ちょっとずつ 気分転換にもなります
物を捨てるとか ずらすとか
非常に大事だと思いますから 今日帰って
まず中くらいの大きさの紙袋だけチョイスして
やっぱり要らんねんなという物を一個でもいいから
見切りつけてね 今日一個捨てましょうか 一個だけ
続きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
だから見切りを付けた方がいいんですよ
言い方悪いですけども
例えば恋愛すると
この人と付き合ってても自分的に喧嘩ばっかりだなとか
例えばあったりするじゃないですか
そこに対して努力をするという事
もっともっと自分を改善していくという事は
もちろん成長ですし
大事な事なんですけども
それをした上でも違うと思ったら違うじゃないですか
そうした場合は自分の気持ちをお伝えして別れる
そうすると何が起こるかと言ったら違う時間とか出来ますよね
そこで発見が出てくるっていう
恋愛に例えるとそういう事かなと思うんですよね
だから物もそれがある事によって
例えばソファー なんかちょっといらんなと思った時に
でも高かったし
勿体ないなと思いながら残しておくと
一向に部屋は変わらないですよね
それを思い切って捨ててまえって捨てたら
そこにぼ~んと空間が出来るでしょ
そしたら人間なにをするかというと
またそこに新しく置く 或いはずらし始めるんですよね
その空間に 元々あるものをはめ込んでいくんですよ
そうすると どっかが空いている
そのスペースを空けた状態で部屋の模様替え或いは
心の中の模様替えをする
そして その空いたスペースに対して
また新しい場所に行って得たものを
はめ込んでいくって事をしていくと
当たり前ですけど 視覚的な部分も変わりますし
部屋で歩く道順って変わるでしょ
リビング入ってテレビつけるってひとつの動作に関しても
ソファーやテーブルずらす事によって
道が変わる ラインがね
それはいい事だと僕は思ってるんです
だから僕 結構ね 頻繁に模様替えしているんですよ
変な話 部屋の中での革命を起こしてて
絵も描きますしね 今雑誌の連載で絵を毎週
毎月2作品ほど描かせて貰っているんですけど
描いた作品を部屋に飾りまくってる 壁がチカチカしますけど
その絵をずらすんですよ 2、3日位ずつにずらしたり
リビングにあったやつを寝室に持って行って
寝室にあったやつをリビングに持っていったりすると
なんかしらんけど 気分変わるんですよね
そうする事によって食べる物も変わってきたりとか
ちょっと今日友達と遊んでみようかなみたいな気分とか
ちょっとずつ 気分転換にもなります
物を捨てるとか ずらすとか
非常に大事だと思いますから 今日帰って
まず中くらいの大きさの紙袋だけチョイスして
やっぱり要らんねんなという物を一個でもいいから
見切りつけてね 今日一個捨てましょうか 一個だけ
続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)