8/11~お盆休みに突入
近くの田んぼ巡り
タマシギファミリー

幼鳥も順調に育っている感じ

田んぼを後にして勝尾寺の山へ
ヤマガラ

キビタキ

風が強くて気が揺れるので、鳥達を見つけられない。😂

キビタキ

風が強くて気が揺れるので、鳥達を見つけられない。😂
お昼で撤収
翌日8/12 鶴見緑地へカワセミ撮影
幼鳥

お母さんも来ていた。

飛び込みシーンのマシな1枚

お母さんも来ていた。

飛び込みシーンのマシな1枚
今の腕前はこのレベル😅

何処の撮影ポイントでもそうだが

何処の撮影ポイントでもそうだが
常連さん達の声のボリュームが壊れている模様
逆光だ、色がでない、あそこはアカン等々
心の声に留めて欲しい
そのシーンを撮りたい人もいるんですよ❗
まぁ、そんな感じなので少し撮って撤収
翌日8/13は、むろ池園地へ
ソウシチョウがイチャイチャしてアツアツでした。


センダイムシクイと思う


センダイムシクイと思う

アツアツで午前中で撤収
翌日8/14は、近くの田んぼ巡り
囀ずりが聞こえて見上げたら
電柱の天辺にイソヒヨドリ

ツバメ

コサギ

タマシギ

ハクセキレイ

他、ケリ、アオサギが遠くにいたけど
撮影せず。
翌日の台風に備えるために午前中で撤収
って、
いつも午前中で撤収してるんですけど。
もう少し涼しくなったら
1日頑張れるかも😂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます