![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/d9511359a12d02b19041aaf19fe34383.jpg)
前回のブログ翌日に八百屋さんへ行ってきました。大根しなしなだったけど、水に漬けたらシャッキリ回復!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/c48da3e8f34de360e2318d18b5cbc93f.jpg?1629353718)
道産子は「カップ焼きそば」と言えばコレ!焼きそば弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/bf571236c5e4cbcf8b23e30b17ea2c2c.jpg?1629353718)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/664252b0ce8f6869158806bc20a7559f.jpg?1629353858)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/cb697819ae5c58c83c2f4dc592c6dd44.jpg?1629353908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/caaedb8c18d2f53bea5a267de7cbcb5d.jpg?1629354050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/c48da3e8f34de360e2318d18b5cbc93f.jpg?1629353718)
道産子は「カップ焼きそば」と言えばコレ!焼きそば弁当。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/bf571236c5e4cbcf8b23e30b17ea2c2c.jpg?1629353718)
先日家事ヤロウで、カップ焼きそばがモチモチになる裏技やってたので、昼ごはんにやってみました。
熱湯を注いで3分の場合、2分で湯切りします。(やき弁はこれがスープになるのです♥️)皿に移してラップせず2分レンチン。ソースを絡めたら出来上がり!
確かにいつもよりモチモチ食感になりました〜✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/29/664252b0ce8f6869158806bc20a7559f.jpg?1629353858)
夜ごはんは、しなしな大根の千切り(水に漬けたらシャッキリね!)とレタスのサラダ、マカロニサラダのトッピング。大好きな砂肝炒めも。コリコリ最高✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/cb697819ae5c58c83c2f4dc592c6dd44.jpg?1629353908)
昨日はホントに久々大好きなつきさむ温泉へ♨️この日だけ?の特別メニュー。ランチ頂いて来ました。
天ぷら、蕎麦、茶碗蒸し、寿司、サラダ、味噌汁とありがたい!お湯もゆーっくり浸かって、ふにゃふにゃになって帰宅しました🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3d/caaedb8c18d2f53bea5a267de7cbcb5d.jpg?1629354050)
夜ごはんは、帰宅後すぐにサッポロゴールドスターを飲んで気持ち良くなってwもりもりサラダと以前お取り寄せしてた宮崎の炭火焼鳥。食事前に桃1個食べて、食後はミックスナッツ♥️
今日からまた獄少数の予約ありまする。