![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/f8a627a6513c4536eff917ef3b602638.jpg)
ゆきちはキャンドルが大好きなんです◎
暇さえあれば、キャンドルを灯し、ず~っと遊んでいます(笑)
遊ぶ?・・・意味がわからない人もいるかも知れませんが
燃え損ねたロウをキャンドルに継ぎ足していったり
大きなキャンドルのふち部分の溶けない部分をカットして
溶かしたりと、そんな感じで遊ぶんです。
そんなキャンドル好きが高じて
最近は、いつもは捨てていた揚げ油の廃油を使い
廃油キャンドルを良く作っています。
これは遊べないけど、低コストなのでじゃんじゃん灯せてGOOD♪
作り方はとっても簡単なので、ご紹介します。
◆材料◆
・固めるテンプル的なモノ
・廃油
・たこ糸か麻紐
・耐熱性の器
・アルミ箔か使い終わったティーキャンドルの芯受けの円いやつ
・アロマオイル(100円ショップとかで売ってるものでOK)
◆作り方◆
1.お鍋に固めるテンプルの記載されてる廃油量の半分を入れて温め
フツフツとなるくらいの時テンプルを入れ、良く混ぜて冷まします。
2.お鍋が触れる程度に冷めたらアロマオイルを適量入れて混ぜます。
3.耐熱の器に、芯を立てます。
私の場合、芯はティーキャンドルの芯受けに麻紐を通して作ります。
それを器の中央に落とし、倒れないよう芯の先を割り箸で挟んで器に乗せ固定しておきます。
芯受けがない場合は、アルミ箔で紐の先端を挟んで芯立てにします。
4.器に2を注ぎ入れます。熱が冷めて油が固まったら完成です。
とっても簡単でしょ?
しかも、安いクレヨンを削って油に溶かしたら、色つきキャンドルも作れます。
是非興味のある方、作ってみてくださいね!
ランキング応援してくれる!?
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0d028fe7.8a8d3889.039ecb95.dbf81df8/)
![](http://www20.a8.net/svt/bgt?aid=100530376750&wid=001&eno=01&mid=s00000009727001021000&mc=1)
![](http://www26.a8.net/svt/bgt?aid=101111352476&wid=001&eno=01&mid=s00000008267001056000&mc=1)
![](http://www20.a8.net/svt/bgt?aid=100621179175&wid=001&eno=01&mid=s00000008855001016000&mc=1)
暇さえあれば、キャンドルを灯し、ず~っと遊んでいます(笑)
遊ぶ?・・・意味がわからない人もいるかも知れませんが
燃え損ねたロウをキャンドルに継ぎ足していったり
大きなキャンドルのふち部分の溶けない部分をカットして
溶かしたりと、そんな感じで遊ぶんです。
そんなキャンドル好きが高じて
最近は、いつもは捨てていた揚げ油の廃油を使い
廃油キャンドルを良く作っています。
これは遊べないけど、低コストなのでじゃんじゃん灯せてGOOD♪
作り方はとっても簡単なので、ご紹介します。
◆材料◆
・固めるテンプル的なモノ
・廃油
・たこ糸か麻紐
・耐熱性の器
・アルミ箔か使い終わったティーキャンドルの芯受けの円いやつ
・アロマオイル(100円ショップとかで売ってるものでOK)
◆作り方◆
1.お鍋に固めるテンプルの記載されてる廃油量の半分を入れて温め
フツフツとなるくらいの時テンプルを入れ、良く混ぜて冷まします。
2.お鍋が触れる程度に冷めたらアロマオイルを適量入れて混ぜます。
3.耐熱の器に、芯を立てます。
私の場合、芯はティーキャンドルの芯受けに麻紐を通して作ります。
それを器の中央に落とし、倒れないよう芯の先を割り箸で挟んで器に乗せ固定しておきます。
芯受けがない場合は、アルミ箔で紐の先端を挟んで芯立てにします。
4.器に2を注ぎ入れます。熱が冷めて油が固まったら完成です。
とっても簡単でしょ?
しかも、安いクレヨンを削って油に溶かしたら、色つきキャンドルも作れます。
是非興味のある方、作ってみてくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](http://enishi8.web.fc2.com/banner.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=1NUPQG+CEJ4HE+231Y+62U35)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=1O760O+7VECQA+1RSE+6AC5D)
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=1NWNSR+2W6VN6+1WBQ+61RI9)
一緒にエコたわし教えるかい??
とゆーわけで?
諸々色々今度打ち合わせやねっ。