goo blog サービス終了のお知らせ 

拾落ことば

初孫に浮かれ中のばあばの
平々凡々な日常を「さぼり、さぼり」綴ります

それを言っちゃあ、おしまいよ

2025年04月13日 | 日記

スーパーに買い物に行きます

入口のところで、〇ーブスの勧誘につかまります

Σ(´∀`;))←私の心中の顔

「体脂肪率を測ってみませんか、無料です」

にっこりと言われます

・・・・((ノД`)・゜・。←心中

丁寧にお断りし、帰宅してpapaにそのことを云います

「勧誘できそうな体型だってことだろ」と

爆笑するpapa←喧嘩売ってる?

確かに、確かに、(←あえて、二回言います)

体脂肪率が気になるお年頃ですが

それを言っちゃあ、おしまいよ

なのです

そこまで

・・・・

平均体重より、1kg・・いや、2かなぁ

えーと、5・・6、7kgくらいかなぁ・・・重いけど(;´∀`)

 

カー〇スには入会しませんが

今回のことで

ぶよぶよなお腹を引き締めた方がいいかなという思いに至り

YouTubeを見て、「楽して」(←重要)

引き締める運動をしていこうと思っております( `ー´)ノ

 

          ☆

 

ベビーちゃんたちが嵌る【だるまさん】シリーズ(*´▽`*)

体を揺らしながらベビーKに読み聞かせしますが

絵本を見せると、「あう(よこせ)」とすぐに取り上げて

ちょっとだけ本にさわり、ポイっとします↓

興味をもって一緒に体を揺らし始めるのは、もうちょっと先の様なのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチモデル

2025年04月12日 | 日記

ベビーKがよく着けているスタイ↓

ハンドメイドのマルシェで購入したそうで

そのスタイを作られた方のインスタでベビーKが

モデルデビューしているのです←といっても、写真一枚ですが(*´▽`*)

モデルのお礼に、抱っこ紐のカバーが送られてきたと見せてくれました(´▽`)

【うさチョキ】というインスタです☆

 

べビーKの服や帽子は「バースディー」やショップで買ったり(←これは殆ど私)

マルシェで購入したりしています

写真↑のベビーKが着ているデニムのサロペットは100円だったそうです(゜-゜))

ブランドもので汚れもなく、着古した感もなく、すぐサイズが大きくなる

ベビー服は状態がいいなら古着でもno problem

媛は賢い買い物をしているなと思ったのでした(*'▽')

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初熱

2025年04月11日 | 日記

オムツを持って、ベビーKに会いに行きますと

絶賛、鼻水だらだらのベビーK

「先週、イオンに行った時に風邪うつったみたいで

38.5度の熱が出たんだよ」と媛

生まれて初めて、発熱(ノД`)・゜・。

確かに、ボールプールでガッツリ遊んでおりました↓

その為なのか、一日一回から二回になっていた授乳が

夜二時間おきに戻ってしまったそうです

媛もしっかり風邪がうつって、鼻風邪になっておりました(´Д`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱいいっぱい

2025年04月06日 | 日記

4月1日で生後8か月になったベビーK

このベビーベッド↓で寝ているそうですが

膝折っているし、もういっぱいっぱいのような(´▽`)

歯が生え始めて、むず痒いのか、持つものは全てカミカミしています

小顔だと言われていた頃のベビーK↓ 

だった・・はずと疑心暗鬼で確認してみました( ̄▽ ̄)

ベビーK

水腎症で毎月のエコー検査があったりしますが(良くも悪くもなっていないらしい)

いままで、咳風邪になったくらいで健康に育っていてくれて

ありがたいのです(*´▽`*)

 

五月のベビーKの「初節句」

兜やこいのぼりなど飾るところがないので

今はいらないと媛が言うので両家で食事会だけする予定なのです

予約をしなければなりません(*'▽')

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなまで言うな

2025年04月04日 | 日記

本日は入園式だったので、お仕事はお休みで

媛とベビーKと碧南市にある

【Jera park】に遊びに行きます(*'▽')

F2にある「キッズルーム」でベビーKを遊ばせようとしますが

周りにいる「人」に興味津々で、動く子どもや大人をキョロキョロや

じーとガン見しておりました( ̄▽ ̄)

そこから撮った、奥(建物の奥)に見える(ある)のが「Jera garden」(芝生広場)↓

広い芝生広場でボールなどで遊んでいたり、お弁当を食べたりする

家族連れが多かったのです(*'▽')

とはいえ、平日なので数組でしたが

晴れた土日曜日はたくさんの人で賑わいそうなのです

桜とカメラ目線のベビーK↓( ̄▽ ̄)

それからはイオンに行き、「あかちゃん広場」でベビーKを

遊ばせていると、ハイハイから高這いになっていて

媛は「小熊みたいでしょ」と、にこにこと言います(*´▽`*)

他に遊んでいるベビーKと同じ歳くらいのベビーたちを見ますと

小顔のベビーばかり

ベビーKを見る

「みんな小顔ねぇ」と媛

・・・・みなまで言うな((´▽`))

ベビーKは多分・・きっと!(←強)標準サイズだと思いたい

 

余談

爆誕時のベビーK

「こんな小顔の赤ちゃん、見たことないわぁ」と

助産師さんに言われておりました、確かに!・・・あれ( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする