拾落ことば

初孫に浮かれ中のばあばの
平々凡々な日常を「さぼり、さぼり」綴ります

ばかり

2023年01月19日 | 日記

おばあちゃんが退院し

ディサービスの申し込み、かかりつけ医

訪問看護される方への話など

住所と名前、代筆者の名前と住所

どれだけの書類を提出しなければ・・・(´Д`)と

どっと疲れつつ、5時起床で介護が始まりました

何種類もある薬とおむつ替えの手順、畜尿バッグの

取り換え・・・食事、それらのことを細かく記録

もちろん、お仕事もします

そういえば

ディサービスに持っていく全ての持ち物

衣服、オムツへの名前を書かなくては

なりません(媛の保育園以来)

 

明日の『金スマ』での中居氏を拝見できること

励みにし、がんばろうと思います( `ー´)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごむ

2023年01月17日 | 日記

1月17日『仰天ニュース』

鶴瓶&中居トーク

今日の午後3時に収録された撮って出しなのです(´艸`*)

ありがたいことなのです

編集されたスタッフさんに感謝感謝なのです

 

やっぱり、鶴瓶さんと中居氏との

オープニングトーク(夫婦漫才のような掛け合い)

嬉し、楽し、大好きなのです(*'▽')

 

鶴瓶さんの

目標体重「75.6kg」で「なごむ」

本当に可愛らしい二人なのです、お二人のトークで

「なごみ」ました(*´▽`*)

 

        ☆

 

明日、おばあちゃんが退院なのです

介護ベッドも車椅子、スロープもレンタルしました

接骨院の先生とかかりつけ医となる先生と

ケアマネージャーさんと介護士さんとの話もあり

一日、バタバタしそうなのです

ノートを二冊用意しました

(サッと書き留め用とちゃんとまとめる用)

不安はいっぱいなのです(´Д`)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上の人をじっくり見守る

2023年01月15日 | 日記

1月14日『情報7daysニュースキャスター』

『金スマ』

安住さんが『金スマ』(収録)の現場に潜入

Twitterで拝見させていただきます(*'▽')

他の番組でも

本当に中居氏が復帰されて

良かったと思って下さっていることが

伝わってくるのです♪

 

   ☆    

 

【ON&ON AIR】

帰って来られた♪

中居氏節(天邪鬼でいけず、極上の優しさ)が

さく裂でただただ嬉しいのです(´艸`*)

 

「のんびり日記」の言葉通り

じっくり見守っていきます((*´▽`*))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けました!

2023年01月14日 | 日記

1月14日『中居正広のキャスターな会』

 

おかえりなさい(*´▽`*)

 

中居氏が存在して(いる)ことの幸せ

どれだけ、どん底にいたか再確認なのです

おばあちゃんのこと、媛のこともあり

声出して、笑ったのは今年初でした(´艸`*)

 

やっと、本当に

「あけまして おめでとうございます!!」

2023年が明けました

ずっと、リピートしております(*´▽`*)

 

        ☆

 

媛が担任をしているクラスの発表会で

必要だと言うので、1m50cm程の「カブ」を

作りました

シーツを買って来て、ミシンで縫い、中身を入れて

フェルトの葉をつけて・・・軽自動車の後ろの座席

いっぱいなります→結構、楽しんで作れました♪

裁縫嫌いのワタシが

気分アゲアゲでだきたのは、中居氏のお陰なのです

↑「キャスターな会」を拝見しつつ作った

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強で最高

2023年01月13日 | 日記

明日放送の「中居正広のキャスターな会」に

MC中居さんが復帰されます

 

わーいわーい♪

嬉しい嬉しいのです

おかえりなさい!ヽ(^。^)ノ

 

「めちゃくちゃ元気でした!」

古市さん、ありがとうござます(*´▽`*)

 

明日はお仕事でリアルタイムでは拝見できませんが

帰宅しましたら、すぐに録画を拝見致します(*'▽')

 

        ☆

 

来週から

おばあちゃんの在宅介護が始まります

痴呆症もあり、どうなるのか分かりませんが

気負わず(根性なし( ̄▽ ̄))やっていこうと思っております

中居氏が復帰されて、活力が回復しました(^_-)-☆

 

媛は稽留流産だったので自然排出だったのですが

「発表会が近いから、休めないん・・休みたくないだよね

お腹すっごく痛くて寝れなかったけど、休む方がストレスに

なるから」と

強過ぎる責任感で休まず出勤しております(-"-)

一応、病院に行き(仕事終わり)

「診断書を書くので休みますか」と

言われたらしいです

我が娘ながら、そういうところは頑固(真面目)なので

心配になるのです←過保護になる原因だと思うのです(゜-゜)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする