goo blog サービス終了のお知らせ 

佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

千葉市の保育所等利用待機児童数



 今日、4月1日現在の千葉市の保育所(園)などの「待機児童」が議員に資料配布されました。市のホームページにはまだアップされていません。
 深刻なのは希望する保育所に入れなかった3歳未満児が395人と、昨年4月1日現在の約2倍となっています。「20分~30分かけて自転車で通うことはできない」と先日、幕張西地域での集いで出された実態にも示されたように、保育所(園)の増設が求められています。

 「待機児童」をゼロに出来なかった理由として、「保育士不足」、「用地確保が困難などにより整備実績が計画を下回った」「深刻な保育士不足に影響から最大受け入れ可能数が前年度と比べ大幅減」とされています。

日本共産党が先日発表した保育政策、増やすのは認可保育所が大原則、保育士の賃金と配置基準の引き上げは待ったなしです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事