佐々木ゆうきの日記〜平和とともに歩んで〜

JR京葉線の朝夕通勤快速・快速電車の存続を求める申し入れ



 今日午後2時半から、日本共産党千葉市議団は神谷市長に対して京葉線通勤快速・快速の存続をJR東日本に強く要請するよう求める申し入れを行い、要望書を提出しました。市長は明日、JRとの懇談を行うとのことで、「ご意見・ご要望などを取りまとめていただき、ありがとうございます。市民生活への影響はあまりにも大きい」と冒頭に触れていました。
 私からは、「美浜区は以前に通勤時間帯の快速は廃止され、今度は夕方以降の廃止では生活にも大きく影響する。美浜区に居住地に選んでいる方も多い」とお伝えしました。市長からは「通勤快速の乗車率が低いのであれば海浜幕張駅に止めることも必要では」などの話も出されました。「市民生活で失うものが大きい、ダイヤ改正の変更を求めたい」と応じています。



 
[要望書の内容]
 JR東日本はダイヤ改正によって2024年3月16日から京葉線の快速電車を朝夕夜間帯は各駅停車に変更し、通勤快速を廃止すると発表しています。快速の運転は10〜15時の約5時間のみとなり、平日の快速の運転本数は現行の59本から半分以下の24本になります。なお、通勤快速の2本も廃止されることとなり、蘇我から東京間において朝は平均14分、夕夜間帯は平均19分ほど所要時間が延びるとされるなど、利用者の利便性低下は明らかです。
 京葉線を日々利用している市民から「通勤快速を廃止されたら千葉市から転居せざるを得ない」という声や、「通勤快速がないと保育園のお迎えに間に合わない」、「沿線の不動産価値が下がる」など、通勤快速・快速の存続を求める声が多数寄せられており、ダイヤ改正による市民生活への影響、本市の人口動態への悪影響も懸念されるため、本市としてJR東日本に対してダイヤ改正、とりわけ朝夕の快速電車を存続するよう強く要請することを要望します。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市政・議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事