
1月10日に門司港で北九州市の「消防出初式」がありましたので
ワクワクしながら撮影して来ました。
朝9時30分~11時45分まで開催されましたが・・・
海辺はやっぱり風が冷たかったです。

私は少し遅れて到着・・・
来賓の方々のご挨拶が結構長く続いてましたね。

場所を移動しながらテントの中から撮影・・・音楽隊とカラーガード隊の演技
次は北九州の各区の消防車両部隊の行進・・・



この車両は初めて見ましたね・・・後ろはこんな感じ・・・

はしご車も・・・

おっ!遠くから消防局のヘリがやって来ましたよ。


よ~く見たら体が外に出てる!

はしご演技・・・女性の方もいました!

腕用ポンプの演技も・・・

はしご車も迫力あったなぁ・・・
レスキュー隊の演技もあったり・・・

遠くからやっぱりヘリが来て迫力あったので動画にしています。

まとい演技・・・
そして最後は一斉放水・・・


虹が出来てるよ!

消防艇からも放水・・・
最後はまた全員集合して終わりを向かえてました。
寒い中2時間ちょっと見てましたが、
あの消防局のヘリの音は迫力あって大興奮しました。
消防のお世話になったら大変な事なんですが、
命をかけて働いていらっしゃるので、これからも頑張って欲しいと思いました。
最後まで見て下さってありがとうございました。
消防出初式ですね~
超豪華な出初式です!
ヘリも出たのですね~
動画は良かったですよ~。
放水のシーンは良く撮れましたね^^
虹も出て凄いシーンの撮影は迫力有りますね♪
凄い!凄い!
錦帯橋でも出初式が有りましたが・・・・
ショボイ感じでした。
ゆめさん~
2時間もご苦労様^^
お蔭で凄い迫力あるシーンがこうして私も
見る事が出来ました♪
消防署の方々はいつも緊張の連続でしょうね。
感謝しないといけないですね。
動画、とても良く撮れていました。
わたしは出初式、まだ見たことないので、見せて頂いて良かったです。
ありがとうございました。
こんにちは~♪
今年は門司港で開催されたので
初めて「出初式」を見て来ました。
海風が冷たかったけど、それを忘れるくらい夢中になって見てましたよ。
救助ヘリが何度も登場して、実際に救助されるシーンもあったりで
久しぶりに大興奮の私でした。
放水シーンは絶対に良い場所で写したかったので、
早くから岸壁の方に移動して真横から身を乗り出して
撮影して来ましたよ!
錦帯橋でも出初式があるんですね!
それも見てみたいなぁ・・・
私は護衛艦とか救助ヘリを見てると異常なくらいドキドキしちゃうのよね。
乗り物関係が大好きな私です。
楽しんで貰えたかしらん♪
こんにちは~♪
初めて「出初式」を見ました!
皆さん真剣なお顔で、一生懸命に救助活動や演技を見せてくれました。
ヘリがもの凄い迫力で、動画よりも実際は音が凄かったですよ。
いつどこでお世話になるかも知れませんから
ほんと感謝する気持ちでいっぱいになりました。
なかなか「出初式」って見た事ある方って少ないと思いますので
雰囲気だけ伝わればと思ってアップしましたよ。
梯子の上で演技する姿しか
覚えてない…それも、実際に見たのか?
テレビの映像だったか?
写真も良いけど、動画になると
音も入って、迫力あるね~
この時期、火事が多いから
気を付けてお仕事頑張って
欲しいね
本当にごくろうさまです
ゆめちゃんもお疲れさまでした
わぁ~
出初式、すごい迫力ですね。
動画も素敵(拍手)
梯子の演技も怖いけど成功したら嬉しいね。
放水のシーンは良く撮れましたね・・・・
虹も出て凄い長い時間の撮影でしたのね。
風邪をひかなかった?
寒くなったので気を付けてね。
出初式は、キビキビしていいですね。
画像から伝わってきます。
(門司の)女性消防団も参加していたのでは?
消防署の仕事は、大変で、感謝していますが、
個人的には、お世話になりたくないですね。(救急車も含めて、)
その為には、日頃の予防意識が大事だと思います。
私もねぇ~テレビとかで梯子の上で演技してるのは見た事あったのよ。
でも実際に見たのは初めてなのよね。
もっと近くで見たかったけどね。
ヘリは迫力あったのよね!
真上を飛んで来たし、音が実際にその場にいると
迫力あって映画でも見てる感じだったよ。
急に寒くなって来たから、火の元は気をつけないといけないよね。
ほんとお世話になっちゃ~いけないよね。
この日のお出かけで、すっかり元気になっちゃった♪
夢中になってると寒さも平気だったよ
初めて出初式を見ました。
皆さん真剣そのもので、見てる私も緊張しちゃったよ。
ヘリの登場が迫力あったでしょう!
音も凄かったんですよ!
梯子の演技はちゃんとマットも用意されてて、
万が一の場合に備えてたよ。
あの放水は近くで見たいと思ってたので、
規制されてるまん前で見て来ました。
放水もかなり力が入ってましたね。
虹が見られて嬉しかった~♪
これから寒さが厳しくなりそうですね。
お互いに風邪ひかないように気をつけましょうね。
こんばんは~♪
今年は門司港での出初式だったので
寒くても絶対に行くぞ!って決めてました。
皆さん真剣な演技、そして救助活動を見せてくれました。
門司の女性の消防団の方々もいらっしゃいました。
梯子の演技では女性の方も梯子の演技されてましたよ。
我が家は救急車には何度もお世話になってますが
本当に心から感謝しています。
消防の方はお世話にならないように気をつけていますよ。
これから寒さが厳しくなりますから、風邪ひかないように
気をつけて下さいね。