![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/24e632ccc86158d0ea920f26d15ba459.jpg)
今日は風が強い一日でしたね。
今夜はお堀で見た生き物をアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/3b4af357a1feeb9812b5fa8472c1e9b6.jpg)
何やら真っ白な物体が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4a/31a68f834bf4083514c50dd4d1d85c42.jpg)
真っ白な鳩ちゃんだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/4d0a6b8138783f2a52b6deeb543d8322.jpg)
お堀の水を飲んでたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/54f233055f774dc6ea790adc3f7ba5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/64831c07964b0d3c2e960ade018f984f.jpg)
とっても美人さんに見えた私・・・オスかメスかは分からないのですが・・・
マジックショーに出てたのかしら・・・なんてね。
ここまで真っ白な鳩ちゃんとは出会った事なかったなぁ。
白に少し色が混ざってる鳩は見たことあるけどね。
しばしパパラッチ状態の私でした。
違う場所では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1d/482a707820c3f68911ea7d5ae460e5e0.jpg)
色が同化してるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e3/67e92abe2fe8bc496cc60f527b70cdb2.jpg)
アオサギちゃんも居たりして・・・
憩いの場になってるのでしょうね。
おまけ写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/d5d099973c328c811496f785730369ba.jpg)
八坂神社の門で目に入ったもの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/2521dc300586b825dccdc77a435d9cbc.jpg)
扉の所にネズミみたいな物と逆さハート!
面白いと思ってついつい撮影しちゃった。
のんびり歩くと色んな発見がありますね。
次回も何気なく写したものをアップしますね♪
わ-。お堀の白い鳩さん。。
とてもきれいでかわいい~ですね-。
お水さんがおいしかったのかな?
アオサギさんもおられたのですね-。
鳥さん。。。良いですね-。
今日も素敵なお写真を拝見させて
いただきましてありがとうございます。
応援のポチをさせていただきます。
こんにちは~!
真っ白な鳩ちゃんに夢中になって撮影してました。
ここまで真っ白い鳩は、あんまり見た事がなかったので!
お水を飲んでる姿も可愛かったですよ~♪
鳶やカモメも飛んでる時があります。
海が近いせいもあると思いますが・・・
この日はいっぱい写真撮ったので
もう少し見て下さいね。
小倉城のお堀のところよく見ないので
色んな鳥が遊んでるのですね
真っ白の鳩、ほんとマジックで使われてる鳩みたい
アオサギも居て水辺はのんびり光景
11月のコミセン祭りが終わったら
少しは楽になれるかな
ゆっくり散策に行きたいものです
でも未来も母もいるので半日が限度かな
のどかな水辺風景ありがとうございます
こんばんは~!
久しぶりに小倉城に行ったもんだから
あちこち見て回りましたよ。
真っ白な鳩ちゃんって、普段あまり見ないよね。
あまりにも美しく感じられたので、いっぱい写真撮っちゃった。
なかなか以前のように、ゆっくりと散策出来ないと思いますが、
ちょっとでも時間があれば、外の空気吸って
リフレッシュして下さいね。
平和の象徴
アオサギは、魚を狙っているのかな?
動かないと置き物みたい。
今日も良い天気で
もう一度、西都原に行って来ました。
またまた、眩しくて
目が痛くなるわ~
ゆめちゃんも無理しないでね~
こんばんは~!
真っ白な鳩ちゃんに夢中だったのよね。
あまりにも綺麗だったのよ。
アオサギちゃん、お堀を泳いでたのよね。
ちょうど上がって来たところを写したのよ。
鯉が居ると思うのよ。
コスモス見たよ~!
沢山のコスモスと秋の空は最高だったよ。