![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/083dbe6dbfaa66fdcf9583e3d2e9e472.jpg)
昨日4月2日に下関の「火の山公園トルコチューリップ園」まで行って来ました。
お隣の奥さんと一緒に、運動を兼ねて家から火の山まで往復しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/7bee9968f76963ad99df082649bbd129.jpg)
海沿いの遊歩道を歩いてると、めかり公園の桜も満開に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/5de5b708dd8efb33e8d7a90151e2abc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a5/ef6b83375168238d6b464715fd43a376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6b/4c21971c8aa5981467c82fdf57093bd5.jpg)
桜を見ながら関門人道トンネルへ・・・
対岸に着くと火の山は目の前・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/522b693550df34d2157a56bb1f86af51.jpg)
この坂道を上がって行くとチューリップ園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ef/1f3c04d293d9de0406d6cc8150db6437.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/3d16222b4b44e092b93aba87670b8f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/88/5b0ca12c35ec5397a44143692ed1194f.jpg)
桜とチューリップを同時に見たかったので
満開になるのを待ってました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b0/809a144992c59dc56cc50515bb79e965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/ce47e7fc60c148aebabdbc246361a588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/53/64f4a6797b15fc31cc339df5d0308b22.jpg)
中腹まで上がって見る景色は最高・・・
関門海峡も見えるでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/f81dfee75b819daca9d2cc55e263215f.jpg)
チューリップはまだ満開とは言えなかったけど、
まぁ~桜と一緒に見られるのも期間限定なので・・・
チューリップとビオラを植えています。
そして帰り際に写した火の山・・・ピンク色に染まってて綺麗だったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ba/23a6af7908cb64a9f1242dd63b20e46f.jpg)
まだまだ楽しめると思いますよ~♪
往復3時間の散策だったけど、心地良い海風も吹いてて気持ち良かったです。
そして素晴らしい風景~~♪
お写真見ただけでわくわくします。
歩いて行かれたのですか。
気分が良かったでしょう。
仲良しさんだとおしゃべりしながら楽しいですよね。
こんばんは~♪
桜が咲くのを待って、チューリップ園に出かけて来ました。
やっぱり桜があった方が、華やかで良いですよね♪
チューリップがまだ全部咲き揃ってなかったのですが
それでも綺麗で満足しました~♪
1人でのんびり散策のつもりが、家を出てお隣の奥さんと会ったので、
一緒に行きたい!って事で、急遽一緒に散策して来ました。
色々喋りながら楽しかったですよ~♪
桜はまだ全然でした
こんなにチューリップが咲いているとも
知らずにスルーしちゃった、残念
この時期歩くのも気持ちいいですよね
久しぶりに関門トンネルの人道も歩いて
また下関行って来ようかな
土日は唐戸付近が大混雑で、いつも渋滞に
はまってしまうんです(´・ω・`)
火の山ってもう随分行ってません。
チューリップと桜の競演いいですね。
今しか楽しめないですものね
やはり、春は桜を始め、明るい色の花達が咲くので
気持ちも明るく上向きになりますね。
それにしても、火の山まで歩かれたのですか?
とってもいい運動になりましたね。
お疲れが出ませんように
あ、私より若いから大丈夫ですね
門司も下関も、先日の雨で一気に満開になったみたいですよ。
先週はほんと桜も全然咲いてない状態でしたよね。
まだまだ桜も咲いたばかりだし、チューリップもこれからが見頃だと思います。
昨日も駐車場に入る車が渋滞してましたよ。
めかり公園に車を置いて、人道トンネルを歩いて行くのも良いかと思います。
土日は唐戸市場は混雑しますからねぇ。
桜を見ながら散策するのも最高ですよ!
チューリップと桜が両方楽しめて海も見えるなんて本当にいい所ですよね。
今度行ってみたいと思います。
こんばんは~♪
このチューリップ園が開園してから、私も火の山に行くようになりました。
それまではご無沙汰してたんですけどね。
以前は山頂でお花見してました。
桜とチューリップの競演は、ほんと期間限定なので
桜が満開になったので慌ててお出かけしましたよ。
人道トンネルを通れば、目の前が火の山なので
良い運動になりましたよ~♪
いやいや~若くはないけど・・・
最近左の膝が痛くて、動かさないといけないと思って
長距離だったけど、まぁ~桜を見ながら歩いてみました。
ちょっとまだ痛いけどね・・・。
こんばんは~!
ここはお勧めですよ~♪
桜とチューリップと楽しめますから、
ぜひ行って見て下さいね。
チューリップ園の一番上まで上がると
関門海峡も綺麗に見えるので絶景です!
今雨が降ってますが、まだまだ桜もチューリップも
大丈夫だと思いますよ~♪
火の山こんなに綺麗なところだったのですね。
夜のツアーだったので、全く分かりませんでした。
桜とチューリップ感動です。
関門橋も綺麗です。
いいお天気そうです。
こちらは雨が多くて羨ましです。
でもめげずに、MKママと桜追っかけてますよ。
yumeさんも頑張っておられるので田舎親爺達も頑張ります。
こんにちは~♪
そうか~こちらに来られた時に、夜のツアーで行かれてたんですね。
夜景も綺麗ですが、今は桜の時期ですから
昼間の景色の方が良いですよね。
チューリップも部分的に満開だったのですが、
まぁ~桜の花が満開だったので綺麗な競演でしたよ。
天気予報を見ながら、この日に行こう!って実行しました。
晴れていましたが、綺麗な青空にはならなかったのが残念。
あはは~お互いに桜の追っかけ頑張りましょう!
でも私はほんと地元の桜ばかりですが・・・。