![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/44c63ef26a0605634a97b42560cb642d.jpg)
連日の猛暑でなかなか写真も撮れず、
ブログもお休みばっかり・・・
今日はお花と庭にやって来た生き物をアップしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fc/39e7816d3607aebd06eac50bad03e023.jpg)
庭で一番元気な花・・・百日草
お花の中にお花が咲いてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0c/8feeec186ad38a6e6a3df4bcb112b31e.jpg)
八重の百日草だけど、花びらは何枚あるんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3e/5bf4ff22292c6f685618d95d6f094761.jpg)
センニチコウも元気に育ってますよ~♪
これも花の中に小さな星のような花が咲いてる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/1e96f1227978b6a8d2a6409a4cac90e2.jpg)
秋明菊の蕾が次から次に伸びて来ています。
咲くまではまだ時間が掛かりそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/7e91d289f2582bfa5b5e47157f190c18.jpg)
出遅れた紫陽花がまだ咲いてるのよね。
暑いけど頑張れ~!
さて~庭で見つけた「ゴマダラカミキリ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/4f0a88d9c25e0e6ae5315bd4fdf0e0cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/dca254e008a8b6f25a99d229cab86237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/52/1e3d57f1c151455ff6dd4fb68700a6fc.jpg)
しっかりモデルになってくれましたよ~!
お花も昆虫もこの暑さを耐えているんですね・・・
この暑さも今週までって言っています。
皆さんしっかり水分補給して、
暑い夏を乗り切りましょうね!
お互い体調に気をつけましょう。
百日草、元気に咲いていますね。
見ているだけで元気をもらえます。
センニチコウも可愛いですね。
紫陽花我が家でもまだ咲いていますよ。
同じです。
カミキリムシモデルさんになってくれてますね。
かっこいい(笑)
早く少しでも気温が下がってくれると良いですね。
こんばんは~♪
九州よりもグリーンリーブスさんの所の方が暑いと思います。
しっかり水分補給しましょうね。
この暑さだと他のお花は、グッタリしています。
でも百日草だけは順調に育ってて、いっぱいお花が咲いています。
毎朝元気な姿を見ると、私も元気を貰えます。
センニチコウも元気に育って来ています。
おっ!紫陽花がまだ咲いているんですね。
いつまで頑張って咲いてくれるかな・・・
最近写すものが無くって、庭にやって来た虫ちゃんに
モデルになってもらいましたよ♪
うんうん、かっこよかったですよ!
今夜も寝苦しい夜になりそう・・・
睡眠不足になっちゃいますわぁ。
ゴマダラカミキリ(ゆめさんからの名を借りて)さんも生き生きしてて
素晴らしく良く撮れたね♪
真夏の太陽を一杯浴びてお花も燃える勢いだね^^
今日も一日なんか忙しく・・・
寝れないので先日から摘んで押し花にした四つ葉を
手作りリボンや洋服に付いてた刺繍やボタンでアレンジ。
トイレでも飾りましょう~
http://livedoor.blogimg.jp/momotacafe/imgs/3/2/32135f9b.jpg
このアドレスで見れるかな?
あざやかで、可愛いお花達ですね(≧∇≦)この色彩で、一気に元気をもらえましたよ~!お花の中にお花なんてなんともうらやましいかぎりですね、美しさも2倍か~いいな~(≧∇≦)
お庭にまたゆめちゃんが遊びに来たんですね~(^_-)-☆
毎日暑いですね。
お花が綺麗に撮れてますね。
我が家でも紫陽花がまだ咲いています。
シュウメイギクも綺麗に咲くでしょうね
庭に「タケトラカミキリ」が来てました。
名前はブログ仲間から教えて貰いました。
「ゴマダラカミキリ」と同じカミキリムシの仲間ですね。
こんにちは~♪
連日の猛暑でお花たちも辛そう・・・
だけど百日草は毎日元気な姿を見せてくれます♪
ゴマダラカミキリちゃんは、クリスマスローズの葉の上で
まったりしてました。
急いでカメラ持って来て、モデルになってもらったよ~ん。
写真しっかり見られましたよ~♪
四つ葉のクローバーも素敵にアレンジして最高!
momotaさん、センスありますね
私も以前は押し花にしてましたが、
今は摘んでそのまま処分しちゃってますわぁ・・・
折角お花も咲かせているから、momotaさんを見習わなくっちゃいけませんね
こんにちは~♪
我が家で今一番元気のあるお花なんですよ。
色鮮やかで私も元気をもらってま~す♪
うふふ~お花の中にお花って感じでしょう!
可愛いから撮影してあげました
最近ゆめちゃんの事をよく考えてしまいます。
もう一度一緒に暮らしたいなぁ・・・なんてね。
昨日はゴマダラカミキリに姿を変えて遊びに来てくれたのかもね。
こんにちは~♪
ほんと毎日暑い日が続いていますね。
おっ!スーさんの所も紫陽花がまだ咲いているんですね。
長く楽しめて良いですよね♪
だけど雨は降らないし、紫陽花にはちょっと可哀想な気がします。
「カミキリムシ」って種類が多いですね。
今回名前を検索しましたが、色んな種類のカミキリムシが載ってました。
虫ちゃんたちも今年の夏は暑いな!って思ってるでしょうね。
お互いに体調を崩さないように気をつけましょうね。
このあっつい夏を少し涼やかに
感じさせてくれるね
カミキリムシ…ギヤギヤと鳴くので、
母は、ギヤギヤムシと言います。
宮崎の方言かも。
ミカンの木などに入り込んで(?)
木を枯らすので、ちょっと
嫌われ者
そうだ、この3日間「チビちゃん」が、
ご飯を食べに来ています。
見た目は、仔猫と成猫の中間くらいの
大きさなのにおっぱいを
仔猫に与えている感じ。
どこで育てているのか
わからないんだけど、とにかく
痩せているので、いっぱい食べさせて
やってるよ
ママになった「チビちゃん」に
エールを
撮れてるぅ~~~
へえ~
ごまだらかみきり
って
いう虫なんですね~~~
・・