今夜は昨日の続きで温室の中のお花を紹介しますね。
中に入るとそこは南国でしたね。
ブーゲンビリアのオンパレード♪
色の種類も沢山あるんですね~知らなかったです。
隣の部屋に行くと・・・
大きなサボテン・・・「金鯱(キンシャチ)」誕生して50年過ぎてるそうです!
その先を行くと・・・
ベゴニアのオンパレード!
球根のベゴニアでまるでバラの花のように美しい花でした。
花を水の上に浮かべてましたねぇ。
花がら摘みをしたもので、まだ綺麗な花を浮かべていたようです。
最後は・・・
珍しい花が咲いてると係りの方が教えてくれました。
「ヒスイカズラ」といって美しい色の花・・・
レッドリストに登録されてて、絶滅の危惧があるそうです。
フィリピン諸島のごく限られた熱帯雨林にしか生息しません。
この青い色はコウモリの好きな色で、
花粉媒介者としてのコウモリを誘引する為に進化したとも言われます。
いや~教えて貰わなかったら、気が付かなかったお花でした。
後は蘭のお花も展示してましたが、今回はスルー致しました。
最後まで見て下さってありがとうございました。
カラフルですね。
いい香りでしょうね。
南国にいるようで
田舎親爺、温室すきですね~~~
初めてです。
ヒスイカズラ、色も形も
珍しいです。
是非、後世にも残したいですね。
今夜も、温室、楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
今度は温室ですね。
ブーゲンビリアのオンパレードですね。
我が家でも、濃い紅色のが咲いていたけど、もう枯れて落ちた。
鉢植えで、外出しです。
「ヒスイカズラ」、珍しい南方の植物、これですよ!!!
花が咲いていたんですね。
この色(翡翠色)、この形、これは見る価値はありますよ。
今度、行ってみようかな!
こんばんは~!
今の時期は温室の中は快適ですよね。
真夏だと汗びっしょりになりそう・・・
中に入るとそこはもう南国そのもの!
ヒスイカズラは珍しくって感動ものでした。
この場所は教えて貰わなかったら、
見逃してたかもって思います。
自然とあの色になるのですから
植物って凄いなぁ!って感心しました。
私も温室が好きになりましたねぇ。
いつも行く植物公園には温室が無いもんですから
どこかで見つけ次第温室に行ってみようと思います。
こんばんは~!
私も以前ブーゲンビリアを育ててたんですが、
いつの間にか姿を消してしまいました
この温室でこれだけのブーゲンビリアを見られて大満足でした。
そうでしたか!ヒスイカズラの事だったのですね。
これは見た事も無かったし、本当に珍しいお花ですよね。
確かに見る価値ありますよ。
蕾もぶら下がってたし、まだまだ楽しめると思います。
ぜひ行ってみて下さいませ~♪
兵庫県立淡路夢舞台、奇跡の星の植物館、温室です。
ヒスイカズラが咲いているようです。
きれいですね。ネットで見ました。
MKママと行きましたが素晴らしいところです。
淡路島に行かれた時は、是非お立ち寄りください。
今検索して見て来ました。
兵庫県立淡路夢舞台、奇跡の星の博物館て素敵ですね。
さすが県立だけありますね。
ヒスイカズラが咲いてるようですね。
淡路島はまだ行った事ないし、
行って見たい所が沢山あるので
ぼちぼち計画して実行しなくっちゃ!
お知らせして下さってありがとうございます。
大切に育てているんだな~って
わかるわね
うちにもブーゲンビリアは、あったんだけど…今は、ありません
バラもベゴニアも他にもいろいろ、
植えては、枯らせてしまうを
繰り返し…最近では、あんまり買わないようにしてるのよ
でも、こんな風に
みごとに咲き誇っている姿を
見ると、また欲しくなっちゃう
そうだよね~ちゃんとお世話してる方がいるから
いつ来ても美しい状態でお花が見られるよね。
ブーゲンビリアって育てるのが難しいよね。
温室が必要かな・・・
ここでは球根のベゴニアを育ててるようだけど
係りの方が育てるのは難しいですよ!って言ってたわ。
ベゴニアもこんなに美しい花を咲かせるのなら
私も育ててみたい気持ちはあるのよね。
温室の中のお花って、南国気分を味わえて良いよね。
ゆめちゃん、どこ
行かれたの~~
福岡よことこ
満喫していただけたでしょうかあ。
・・はなこころ
こんにちは~!
この日は最初に博多シティや博多KITTEを見て回って
その後用事があったので、姪浜まで行ったのよ。
それから植物園に行ったので、もうくたくたでした。
学生時代とは違って、大都会になり過ぎてる感じ・・・
まだまだ進化するのかな~福岡は。