思い出通り道

思い出の散歩道を歩きながら自然の風景をアップします♪

めかりパーキングエリアまで散策

2016-04-22 22:48:38 | 散策




こんばんは~♪



昨日の雨から今日はお天気も回復しましたね。



雨が降る前日の4月20日は、最高のお天気だったので散策して来ました。



めかり公園まで行ってみようかと歩いてました。







海沿いを歩いてると可愛い鳥ちゃんが羽を休ませていました。



セグロセキレイかな・・・







歩いてるとツツジも沢山咲いてていい香りに癒されましたよ。



ノーフォーク広場近辺では・・・







アザミが沢山咲いてたよ・・・



おっ!ベニシジミかな・・・











ちゃんとモデルになってくれましたよ~♪







和布刈公園の入り口のツツジももう少しで満開だった・・・



めかり神社の前から少し山を登って行きます。







誰もいないこの山道だけど、あんまり怖くはないですよ・・・



さて~めかりPAからの眺め・・・







これは門司港側・・・







下関の方向に目を向けて・・・



海が穏やかで春の海の色ですね・・・



ここは歩いて行く事が出来るPAになっています。



たまには高い位置からの関門海峡も良いね。



帰りも同じ道を下って行くと・・・







よ~く見ないと見逃してしまいそうな「フデリンドウ」



名前は違ってるかも知れないけど、小さいけど可愛いお花だったよ。



さぁ~また海を見ながら散策・・・











大きな船が通過すると、海面が波打って押し寄せて来ます。



白い波しぶきを見ると、ちょっと涼しげですよね・・・



最後にレトロに寄ってみると・・・







ボンボンのように八重の桜が咲いてて可愛かった~♪



今回の地震の影響で、レトロも外国からの観光客の姿はなく



いつになく閑散としてた・・・



九州の観光地はキャンセルが増えてるようですね・・・



早く元気な九州に戻って欲しいな・・・



写真のアップが遅くなってしまいましたが



な~んかやる気が出なかった私でした・・・


気分転換

2016-04-19 22:52:10 | 散策





こんばんは~♪



今日は風がまだ強かったのですが



爽やかなお天気になりましたね



こんな日は外に出てお日様に当たって



気分転換しなくっちゃね♪



最初に出逢ったネコちゃん・・・







いつも同じ場所に居て、私が通ると「ニャ~」と鳴いて近づいて来るんですよ。



まぁ~これも癒しになってますよ~♪



いつも通る老松公園の近くに「ナンジャモンジャ」の並木道があるんですが・・







目覚めたばかりのお花が目に入って来ました。



まだまだ真っ白にはなっていないけど、これからが楽しみ~♪







ハルジオンもいっぱい咲いていますね。



昔は雑草のお花って感じで見てたけど、



年を重ねるごとに可愛いなぁって思えるようになりました。







公園の新緑もきれい・・・







藤の花も咲いてますが、普通は藤棚になってますけど・・・







ここは1本の木のように上に伸びて花が咲いてますよ~!



いつまでもこの天気が続いてくれると良いのですが・・・



木曜日は大雨になりそうな・・・



熊本の事が気になりますね・・・




さて~今日の夕日は綺麗だった・・・















とっても穏やかな夕暮れになりましたよ。



公園で写真撮ってると、変な風に思われるので



この後の様子を見ずに家に戻りました。



明日までお天気良さそうなので、



散策しながら写真撮りたいな~♪

今日の夕焼け

2016-04-18 21:35:45 | 夕暮れ




こんばんは~♪



昨日からやっとここは静かな生活に戻れたって感じで、



睡眠不足も解消できた私・・・



緊急地震速報もなかったのに・・・



さっきまた緊急地震速報の音が・・・



揺れはなかったのですが、精神的に滅入ってしまいます・・・



で、今日夕方のローカル放送を見てたら



綺麗な夕焼けが出てる!って言葉が聞こえたので、



窓から見ると・・・







うわぁ!焼けてる!



で、慌てて家の前の高台の公園へ移動しながら撮影・・・















な~んか不気味だなって思ってたのよね・・・



で、さっきの地震速報で阿蘇地方が震度5強・・・



北九州は震度3だったけど、ここは揺れを感じなかったです。



早く地震が収まって欲しい・・・



被災地の方々の肉体的にも精神的にも疲れが限界だと思います。



どうかもう大きな地震が発生しない事を祈っています。

揺れましたね~~~!

2016-04-16 14:35:32 | 日記
こんにちは~!



今日も余震は続いていますが・・・



深夜1時25分の地震は、本当に怖かった・・・



揺れてる時間も長かったし、



緊急地震速報が続けて出るし・・・



どうしたらいいもんかとオロオロしてました。



心臓はバクバクだし、手の震えもなかなか止まらなかった・・・



夜が明けてテレビを見ると、阿蘇神社が倒壊してたのはショックだった・・・



3年前に姪っ子と一緒にこの神社を参拝してたんですよね。











立派な楼門・・・







拝殿も倒壊してたし・・・



「ゆめ吉ブログ」で、その時の様子をアップしてました。



そして私の大好きな阿蘇も大きな被害が出ています。



あ~~~今も緊急地震速報が・・・



もうドキッとして生きてる心地しません。



いつになったら静かな生活に戻れるんでしょう・・・



私よりも熊本にお住まいの方は本当に大変だと思います。



今夜から雨や風にも注意しないといけないし・・・



これ以上大きな被害が出ない事を祈ります。

昨日は・・・

2016-04-15 23:03:34 | 日記





こんばんは~♪



昨日は大きな地震で、精神的に疲れてしまった・・・



地震が発生した時、小倉駅で列車の発車を待ってました。



学生さんが「地震!」って言葉を連発・・・



なんだろうって思ってたら、少しだけ揺れを感じました。



車内放送で「地震が発生し、異常がないか点検してる」とのこと・・・



このまま止まってしまったらどうしよう?って思いながら



24分遅れで出発・・・



無事に帰り着いて良かった・・・







昨日は朝から髪をカットしに小倉へ行き、



それから用事を済ませて帰宅・・・



夕方から再度小倉へ行ってた私。







実はBSプレミアムで放送される「新・BS日本のうた」の



公開収録を見に行ってたんですよ。



午後9時前に収録も終って、心地良い風の中駅まで歩いてた・・・



まさかそのあとに熊本で大きな地震が発生するなんて・・・







会場に居る時に地震が発生しなくて良かったと思いました。



私は2階席だったので、揺れただろうと思います。



九州でこんな大きな地震があるなんて信じられなかった・・・



深夜もずっと余震が続き、あんまり眠れなかった・・・



大きな被害も出て、犠牲になられた方もいらっしゃいます。



早く余震も治まって欲しいですね。







写真は昨日歩きながら写したものをアップしてみました。







心配してコメント入れて下さったみなさま、本当にありがとうございました。



我が家は何事もなく無事でした。



当たり前に電気も水道も使える生活が、本当に有り難いと感じます。



早く日常の生活を取り戻せる事を願っています。