高齢者向けのワクチン接種
自治体向けと国が推し進める大規模接種で
使うワクチンの種類が違うとか
ワクチン単体での副作用が分からない状況で
下手すると1回目と2回目のワクチンが違ったり
家族で違うワクチン接種で輸血の際に不具合等が起きないのかなと
後先考えずに接種のみに固執してワクチン接種進めているのかと
医療関係者の方々からすら異論が出ない不思議
大丈夫なのかな
. . . 本文を読む
カレンダー
最新フォトチャンネル
goo blog おすすめ
カテゴリー
バックナンバー
最新コメント
プロフィール
-
- 自己紹介
- おっちゃんの妄想と戯言