不虚故庵(源)

どうでもいい事 来ちゃったら 見ていってね

太鼓の響き

2016年08月14日 | 個人の感想その他

新しく出来た祝日にオヤジ様のお墓参り

万灯供養を済ませると境内から太鼓の音

引き寄せられるように行くと

菊水丸さんの盆踊り

しばし見学、帰路についた

12日は休養及び520名のご冥福を祈り

13日に近くの神社で恒例の盆踊りがあるので

ちびちゃん達一家と実家に

そんでもって、食事も終わり神社へ

すると、またまた菊水丸さん!

予定時間より早く着いたらしいが

繰り上げて時間一杯まで歌ってくれた

昨日と違い広い盆踊り会場だったが

太鼓の音と歌声がビンビンと

気持ちいいな

オイラはちびちゃん達と屋台巡りをして

ちびちゃん達の親(妹夫婦)の所に戻ると

仕事で少々荒れ気味の妹が一言

「何かスッとしたね」とポツリと

太鼓の音には何か力があるのかな

もちろん、菊水丸さんの歌声にも力があるんだろうけれど

盆踊りも終わり実家に戻り、それぞれ帰って行ったのだが

久しぶりに、楽しそうな妹一家の顔を見たような

 

仕事も見つからず、何か面白いことないかなと

こないだ行った、阪神基地での呉音楽隊の演奏を聞いて

動画を調べてると、自衛隊音楽まつりがあると

音楽の演奏も凄いがフォーメーションの変形も凄い

民間のマーチングバンドとは一味違うキレが

そこに自衛太鼓なるものが

どえらい迫力

一度は生で感じてみたいなと


コメント    この記事についてブログを書く
« 正義のレジスタンス | トップ | 記念日より平和祈念日のほう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

個人の感想その他」カテゴリの最新記事