見出し画像

夢は見るものから叶えるものへ(50歳からの冒険)

ポンデュガール(私が訪れた世界遺産17)

南仏プロヴァンスの古都アヴィニョンから約25キロ。ガール川にかかるおよそ2000年前のローマ時代の水道橋。
全長275メートル高さ49メートルの三層のアーチ構造。
とても美しい姿です。
50キロ離れたところから水を引いていたそう。






とても綺麗な景色で多くの写真を撮ったはずなのに探しても出てこないので、少しだけアップします。

水道橋で思い出すのが京都の南禅寺の琵琶湖からの水を引いている煉瓦造りの水路閣。
京都も大好きで特に南禅寺も大好きで😍何度も行ってはここでの写真を撮っているのにこれがまたハードディスクでも見つけきれない。涙🥲

インターネットより












名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「世界遺産」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事