夢は見るものから叶えるものへ(50歳からの冒険)

南部の島にて

タイのお正月ソンクランは12日から16日くらいまでみんな故郷に帰ります。
バンコク市内はガランとなります。日ごろの交通渋滞がうそのようです。
その休みを利用して会社のスタッフと
バンコクから900kmあまり南に下ったトラン県のNGAI島というところに行ってきました。
インターネットの日本語サイトで調べたら「タイ最後の隠れ家的リゾート」と書いてあったので期待していきました。
確かに海岸から見る島の景色は前に行ったパタヤの先のサメット島とは違っていました。
多くの島が岩のように見えます。
船着場から高速船で20分。ナイ島リゾートに着きました。



 着いたとたん海の水が透き通っていて、船の上からも色とりどりの魚が泳いでいるのがはっきりと見えました。




こんな感じのバンガローにとましました。



でもついたとたんなんと巨大トカゲが・・・
タイ人が言うには小さなわにとか・・・


















      


 プールや海岸で思い切り泳いで疲れて昼ね。

 

海は透き通っていました。シュノーケリングで魚と一緒に?泳いできました。


















洞窟の中の楽園も見ました。暗い洞窟をみんな並んで進んでいきましたが、中から見る入り口はその名のとおりエメラルド色。着いたらそこは楽園。すばらしい景色と砂浜。
島の真ん中あたりです。周囲からは見えません。











昔海賊達が宝物を隠していたそうです。
また少し隔離されているため貴重な植物もあるとか・・・・
残念ながら写真はありません。










と思っていたら現地で知り合いになったタイ人から写真を送ってもらいました。
洞窟に行く前にインストラクターみたいな人が水にぬれても、絶対に水を中に通さない袋を持って船の中を回り、タイ語でなにやら言っていたのが「カメラをもって行きたい人は入れてください。」だったと思うのです。なので手に入りました。






















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事