東京から同僚が出張でやって来るので、内輪の関係者でランチ
その同僚、今はもうないけど曽根崎小学校に通っていたので、
北の新地あたりのお店に異常に詳しく、ランチのお店もご指定
フレンチ🇫🇷のお店だったのがかなり意外だったけど、とにかく外食をしない
今日この頃だし、イソイソと皆で連れ立って行った
「いやー、もう大阪サイコー」を連発して、「こんな美味しくて
ボリュームもあって、こんなコスパの店、東京にないっ」を連発し、
もうそれはそれはご機嫌さん。地元愛が炸裂していたランチでした。
しかし、男性陣はとにかく食べるの早いっ 一生懸命食べるも
全然追いつけないし、本当にランチなのにすっぎょいボリューム
この後、デザートも飲み物もついて、1500円なり。
フレンチなのにとてもボリュームがあってリーズナブル「ア ターブル」
その後、連続ミーティングに外勤があって、1万歩以上歩いたけど、
夜になってもお腹が減らないほどお腹一杯の午後でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます