織ちゃんのプリンセスロード

08七夕に殺処分から救われ運命の出会いで我が家に来た
織と私の札幌雪国生活。転職して18年ぶりに灼熱の関西にリターン!

数ヶ月ぶり?

2015年12月20日 | 食べる!

営業の担当区域が追加されて雪道の運転時間がさらに増えて

ぐったりお疲れモード全開の織パパは、ひきもこり度が半端ないっ

土日は基本、本当に一歩も外出しないことも珍しくない。

(あ、でも優しいから週末の買い出しには必ず絶対一緒に来てくれますー



そんなひきもこり度 の織パパが珍しく、「社販に行ってみるかー。」と

言うので、本当に久しぶりに二人でお出かけしてみましたー


ところが今回の社販は今一で、これと言って欲しいものも見つからず...

がっかりしながら帰途に     


でも、小腹が空いてたまみぃの発案で前から一度行ってみたかった

Danny's Restaurant にクレープ食べにいこ~よぉ~と誘ってみたー


フランス人のDannyさんが北海道の食材に惚れ込んで開いたお店やねんてー

丁寧にじっくり炒めた玉ねぎがハンバーグの下にマッシュポテトと一緒に敷かれてて

ボリュームたっぷり!この時点でまみぃはお腹一杯

            


織パパはパスタのそば粉クレープを食べたんやけど、パスタや鶏肉なんかが

マッシュポテトに混ぜてあって、それをクレープで包んであって、美味

    

ハーフ&ハーフで、まみぃはバナナチョコクレープ。

    

織パパのモンサンミッシェル風オムレツはフワッフワの新食感  
(写真はおかりしましたー)

    

クレープをパリで食べた時も美味しかったけど、まさか札幌の

レストランでこんな美味しいのが食べれるとはね~ 。

社販は不発やったけど、ふらっと寄ったお店が美味しくてラッキーでした o(^^)o

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ゼブラからの豹! | トップ | うそぉー!?ほんまにー!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べる!」カテゴリの最新記事