![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/98e6311f6570dce13fbb35f8020348af.jpg)
こんにちは(^-^)/
DQXとは、関係ありませんが(>_<)
お医者さんでもありません。
「牛乳を飲むとよく眠れる」といわれるのはなぜでしょうか?
牛乳に含まれる成分の中で近年注目されているのがトリプトファンです。
トリプトファンは体内で合成することのできない必須アミノ酸のひとつで、
幸せホルモンとよばれる「セロトニン」の材料にもなります。
さらに、セロトニンは睡眠ホルモンとよばれる「メラトニン」に変わり、
心地よい眠りに導いてくれます。
眠れないときは、暖かい牛乳を飲んでいます(^-^)
ただアレルギの人もいるので、おすすめしませんが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます