とらねこミ-のDQX日記

今はまっていること
DQX がんばっていますq(^-^)p
少しずつスト-リ-、クエストなど進めています(^-^)

野生のセラフィ ドラゴンクエストⅧ 進行中2

2015年08月29日 | 日記




トラペッタ
ヤンガスに呼ばれたら、ヤンガスの近くに移動する。
スライム3匹に襲われ戦闘。その後、町まで移動する。
町の2階部分の武器屋の裏にある酒場へ。奥へ進み、イベント後にルイネロに話す。
外へ出て、町の北の方の階段から1階部分へ降りる。南部の広場に進むとイベントに
町へ戻り2階部分へ。北の方、酒場やや東の井戸のすぐ左の家でユリマに会う。
町の1階部分へ行き、北西側の門から外に出る(もう1つの門は締まっている)
翌日目覚めたら宿屋を出て、今度は南側の門(道具屋の横)から外へ出る。
滝の洞窟
地下1階は右の道に宝箱があります。
地下2階にはおおきづちがいます。倒さなくても先に進めます。
地下2階の分岐は左に行くと銅の剣、右が正解のルートです。
地下3階にはボスがいます。Lv7あると戦いやすいでしょう。
トラペッタに戻り、ルイネロに水晶玉を渡す。翌日、
ルイネロの占いでドルマゲスが南へ行ったことが分かる。
リーザス村
北東にあるゼシカの屋敷は3階建て。
2階奥はイベント後に入れる。
リーザス像の塔
道なりに進むと宝箱から塔の地図を入手(スマホ版では200G)。
そこから左に曲がりさらに進む。
3階ではオリの横にあるボタンを押すと壁が回転する。
最上階でリーザス像を調べるとイベントが発生。
イベント後、階段を降りようとするとイベント。
リーザス村に戻って宿屋へ。入口のポルクに話してから泊まる。
翌日、北東の屋敷(ゼシカの家)の2階でゼシカに近づくとイベント。
村にいるポルクたちに話し、ゼシカの情報を聞く。
船着き場
宿屋の最上階まで行くと、聖堂の話が出てきます。
宿屋を突き抜けると外へ出られます。
宿屋の1階で、鉄のクギをくれる男がいます。
この鉄のクギを船着き場の武器屋で売っている
ブロンズナイフと合成すれば、盗賊のカギが手に入ります。

ドラゴンクエストは楽しいですね(^-^)b


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ver3.1 業炎の聖塔

2015年08月27日 | 日記










聖都エジャルナ~フェザリアス山
アペカの村をすべてクリアすると、エステラの手紙を入手します。
アペカの村を出て、西にある聖都エジャルナへいきます。
大神殿へいきます。
奥の会議室でイベント後、西2階C-3のエステラの部屋へ入ります。
エジャルナを西から出て烈火の渓谷へ。D-2の民家に入る。
上の階でイベント発生。
烈火の渓谷を北へ進み、フェザリアス山へいきます。
第2層や第4層(の右側)でエルダーフレイムを7匹倒します。
第3層のB-4のワープから、聖鳥の幽居へいきます。
業炎の聖塔
フェザリアス山を終えたら、エジャルナの南西にある業炎の聖塔へ
いきます。
聖塔の入口でイベント発生。
2階では、E-7、F-3の炎を消しながら先へ進みます。
3階F-6でイベント発生 ・4階G-3の炎を消してF-4のワープで移動し、
F-2でハイドラベルトを取れます。
6階ではまずD-5の鎖を断ち、C-5、E-5、D-3の各部屋でボスを倒します。
いったん7階に行ってから6階に降りると奥のボスとも戦えます。
ライノス・ルージュ 紅蓮のクイーンビー 赤熱の魔神像
全てのボスを倒したら、7階D-4の昇降機で解放の間へいきます。
・ボスを倒したら塔を出て、塔の南西にある遺跡へいきます。
上の階で台座を調べて円盤をはめます。
聖都エジャルナへいきます。
大神殿2階の総主教の間へいきます
オマケストーリー
ぬいぐるみを持ってくるよう頼まれ3つ渡します。
同じもの重複は不可です。
一度部屋を出て再度部屋に入るとスキルブック1個入手できます。

スト-リ-進めるのは、冒険しているみたいで楽しいですね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージョン3.1少しずつ進めています

2015年08月25日 | 日記








こんばんは(^-^)/
バージョン3.1少しずつ進めています。
竜族の隠れ里でオルゲンから竜の聖印をもらいます。
真レンダーシアのエテーネ上空にある奈落の門へ行きます。
門を調べて聖印を使います。
イベント後、アペカの村に向かいます。
村を出て東にあるナドラガ神のほこらへ
ほこらの祭壇の前でしぐさ「竜族式の祈り」を使います。
アペカの宿屋で泊まります。
外に出て、E-3にあるギダの家でイベント発生。
アペカの村を出て、南にある炎樹の丘の一番奥でイベント発生。
アペカの東にある煉獄の谷へ向かいます。
奥へ進みます。
一番奥でボス戦になります。

魔が取り除かれた聖鳥の姿は、光かがやく鳳凰みたいできれいですね。
結構HP高いので気をつけてください(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖騎士竜ハンター天聖鎧甲ハンター

2015年08月24日 | 日記










こんばんは(^-^)/
バージョン3.1前期から登場したバトルレックスの
転生モンスターのパラディノスを倒してきました。
聖騎士竜ハンター
闇の宝珠、パラディノアックス

デビルアーマーの転生モンスターの
エンゼルアーマーを倒してきました。
天聖鎧甲ハンター
風の宝珠、ウィングヘルム

転生モンスタ-のデザインがきれいですね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりに幻界の四諸侯 4周

2015年08月23日 | 日記




こんにちは(^-^)/
ひさしぶりに幻界の四諸侯の持ち寄り4周に参加しました。
ひさしぶりだったのでちょっと緊張しましたが、
メンバ-が優秀だったので苦労することなく
あっさり終わりました。
強い敵と戦うとわくわくして楽しいですねo(^-^)o

PTは、踊り子2旅芸人1僧侶1
お馴染みのPTです。

普通なら、デュランが動き出すまでに、
敵を2匹は倒す所なのですが、
メンバ-が猛者ぞろいで、ジャミラス、グラコス、アクバー3匹を
一気に倒してしまい、残るは、デュランのみ早っ・・・
デュラン戦に入る前にHPすでに回復済み、スクルトなど
サポ-ト魔法までできる余裕です。
すごっ・・・
デュラン戦もかまいたち、グランドクロスなどをくらわないように
よけていたため、メンバ-がほとんど死ぬことなく
あっさりと終わっていました。
優秀な人たちとPT組むと対戦がスム-ズに済むので、
楽でいいですね(^-^)

僧侶で行く人は、ベホイミなどサポ-トで夢中になって、
デュランのジバルンバを忘れてしまうことがあるので、
くらわないように気を付けてくださいね(>_<)

アイテムは
幻界闘士のゆびわx2
幻界導師のゆびわx1
でとても良い成績でした(^-^)v
まだ幻界導師のゆびわの合成が完成していないので、
また行きたいです(^-^)/
今週(8/23~8/29)の黄金のブローチ?確定場所はは第2層と第4層です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする