当館玄関前の様子です(11時25分)
本日もとても寒いですが、雪は時々舞いますがご覧の通り積雪はありません。
これから明日にあけて雪が降る予報にはなっています。
お越しになられる際には冬用タイヤでお越しください。
湯郷温泉から車で岡山方面へ約10分程度の所にある「美作農園」さんでは、今年もいちご狩りがはじまりました!
ハウス栽培のいちごはとっても美味し~いのが魅力!
またこちらの農園さんは、わんちゃんと一緒に楽しめるのもうれしいですよね♪
いちご狩りは空き状況によっては予約なしでも可能ですが、
基本は予約制なのでご注意くださいネ!
美作農園 TEL 0868-74-3887
営業時間 9:00~17:00
写真は昨日の雲海の写真です。
湯郷温泉からわずか10分程で雲海をご覧いただける「大山(おおやま)展望台」からの眺めです。
写真の雲の下には湯郷温泉の街並みがあります。
早朝と日中の様子の見比べていただきたい眺めです!
岡山県北で初めての国際芸術祭『森の芸術祭 晴れの国・岡山』が開催されます。
開催期間:2024年9月28日~11月24日
湯郷から一番近い場所は約25分で行ける“奈義町現代美術館”です。
また、津山市内にも色々な場所があります。
近いチケット購入場所は湯郷温泉観光案内所があります。
折角岡山にお越しでしたら是非芸術も楽しんでみませんか!
詳しくは『森の芸術祭』HPをご確認ください。
8月13日に宮本武蔵の生誕地の宮本川で魚のつかみ取りが行われます。
この夏の思い出作りに是非参加してみてはいかがですか!
魚は“あゆ”“ニジマス”“ヤマメ”の三種類
全種類取って味くらべしてみてくださいネ!
8月10日は「宿の日」です。
湯郷温泉では、この日にご宿泊のお客様のために花火が上がります。
当館からは、一部のお部屋からもご覧いただけますが、会場までは歩いて3分程度です。
是非お出かけになってみてください。
※雨天・増水時は中止となります。
もうご覧になられましたか?
美作市が舞台となった『風の奏の君へ』
素敵な映画のようですね!
早く見てみたい・・・
映画をご覧いただいた方はチケットを捨てないでくださいね!
当館では、8月31日までのご宿泊の方で、映画のチケットをお持ちいただくと、
写真の当館オリジナルのお茶をプレゼントさせていただきます。
お茶は美作市海田のお茶と特産の黒豆を使った黒豆茶です。
当館おすすめのお茶を味わってみてください。
この映画は美作ご出身の作家のあさのあつこさんの原作「透き通った風が吹いて」が原案で、
美作ご出身の大谷監督が映画化された作品です。
2022年4月から5月にかけてここ美作市でロケが行われました。
美作市の海田地区は岡山きってのお茶の生産地。
舞台となった素晴らしい茶畑の風景をはじめ、ロケが行われた施設等を巡ってみてはいかがでしょう。
当館でもロケが行われ、当時はどんな映画になるのか興味いっぱいでしたが、やっと公開となりました。
皆さんはもうご覧になられましたでしょうか?
いつもご利用いただきありがとうございます。
湯郷温泉では、岡山駅からの無料送迎バスを1日1便運行していますが、
バス乗り場がわからないとお問合せが時々あります。
西口には高速バス等のバス乗り場(西口バスターミナル)がありますが、こちらではありませんのでご注意ください。
湯郷温泉直行の送迎バス乗り場は写真の階段を降りたところの車道脇となります。
色々な施設の送迎バスの発着場所です。
お気を付けてお越しください。
今までのマッサージ機のシートが破れて見苦しくなったため、本日新しく2台設置いたしました。
スタイリッシュな「あんま王」はフェイスカバーも付いていて、人目を気にすることなくご利用いただけます。
温泉で温まった後は、このマッサージ機でリラックスしてください。
以前と同じく有料ですが、是非一度お試しになってみてください。
まだまだ少ないですが、
ホタルが飛び始めました♪
当館から歩いて約8分程の所にホタルを見ることができる大谷川があります。
今年のホタル祭りは、6月1日の土曜日です。
夕食後にホタル観賞にお出かけしてみませんか!