昭和ヤマネコ本舗

懐かしい昭和の時代へようこそ。
レトロGOODSや面白いもの、可愛いもの、美味しいものを掘り出しています。

チョコミント 胡麻どうふ

2023年05月02日 23時08分01秒 | たべもの
胡麻どうふといえば おかずのイメージだったのですが、これはちょっと違うかも?

ふじや食品 チョコミント胡麻どうふ

フォローさせていただいている武さんが、美味しいと言っていたので 期待大。

これは、デザートですね^ ^チョコミント味。

ミントが効いています。  

胡麻の味は???と思いましたが、ちょっと苦い感じがするのが そうなのでしょう。

爽やかな胡麻豆腐で、美味しかったです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクエリアス ニューウォー... | トップ | ミスド×祇園辻利 宇治抹茶づ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黒ゴマじゃないから判りづらいのかもしれません ()
2023-05-03 00:33:37
さっそく食べられましたか。
これ、胡麻どうふ要素がほぼなくて、完全にスイーツですよね。
 
やっぱり胡麻の味はしませんでしたよね?
自分も、もっかい食べて確認したいのですが、これを売ってた店に寄る機会がなかなかない・・・。
 
あとyunojiさんのアップされている画像を見て知ったのですが、
使用されているチョコ、クーベルチュールチョコレートだったんですね。
苦味はひょっとしたら、これのせいかもしれません。
返信する
Unknown (yunoji_1964)
2023-05-03 01:04:04
>武さん
こんばんは^ ^

楽しい⁈商品を紹介していただき、ありがとうございます😊
こういう系はよく買いますが、チョコミントは なかなか手が出なくて、、、でも美味しいと聞いて、勇気を出しました(笑)

胡麻どうふ感はないですね。
しっかり味わって食べたら、遠くにあるのでしょうか。
四角いパッケージは胡麻どうふ系ですが、、、。
苦味はチョコの方なのですね。
考察のために、また買ってしまうかも?
返信する

コメントを投稿