昔のレコード . . . 本文を読む
ここのブログは、いつもお菓子や食べ物の情報となっていますが、
私が今、一番はまっているのは、実はK-POPです。
次から次へ出てくる魅力的なグループ…ダンスも音楽も、日本とはまた違っていて、
しかもなかなか覚えられないので(苦笑)、何度も聴くので ますますはまります。。。
最近は 韓国ブームで大分情報も入ってくるようになったし、
アルバムなども手に入りやすくなりましたね。
レンタルにも、韓国 . . . 本文を読む
上田 正樹さんのレコード、「悲しい色やね」とっても好きな曲でした。
ハスキーボイスで、「にじむ街の陽を…♪」という歌いだし、関西弁がたまりませんでした。
何度も何度も聴いた曲です。
しかし、実際私は関西方面へは、中学の修学旅行で京都、奈良へ行ったことしかなく、残念ながら大阪は 行ったことがないのです。
阪神タイガースの優勝時はすごかったみたいですね。
この辺でもバーゲンは やっていましたが、節 . . . 本文を読む
この「アイ ライク ショパン」という曲、大好きでした。
しかし、英語が堪能ではない私には、アイ ライク ショパンしか理解出来ていませんでしたが…。
今も マイアヒーやもすかうなど、アヤシゲな空耳で日本語歌詞のついている曲が多々ありますが、音楽を聴いている時には 勝手にこうだろう…とこじつけて覚えていて、実際に歌詞カードを見たら 全然違うことを言っていた…なんていうことが よくあります。
昔聴い . . . 本文を読む
はなみつきさんのHPに、明日のジョーのトランプが紹介されていました。
昔、映画を観に行った覚えがあります。
ポストカードも持っていた気がします。
そしてこのレコード。
ジャケットがお気に入りでした。
そしてもうひとつ気に入っていたのが、このレコードのB面のサックスの曲。
吹奏楽部でアルトサックスを吹いていた私の 憧れの曲でした。 . . . 本文を読む
コーラのキャンペーンで当たったと思われる ピクチャーレコードがありました。
この赤い色が やっぱりコカ・コーラ!
曲は覚えていないのですが、随分豪華なレコードだな~と思った記憶はあります。
何種類か出ていたようですよ。
ビンのジュースが主流でしたが、缶ジュースも今とは違って 開ける場所が取れるものでしたね。
それがよく道に落ちていて 集めたものです。
最近 またビン入りのコーラが出ていますが、 . . . 本文を読む
自分の部屋にしまってあったレコードもひっくり返してきたのですが、一番多かったのが ジューシーフルーツのものでした。
もう持っているのも忘れていたのですが…。
そういえば好きだったわ。
ジャケットを見たら、歌詞がスラスラ出てきましたよ。
. . . 本文を読む
昨日のレコード、開いてみるとこんな感じです。
この歌を知っている人は いったいどのくらいいるのでしょう?
今ではサンリオもピューロランドがあるし、テレビでアニメもやっているし、キャラクターの曲も珍しくなくなってしまいましたね。 . . . 本文を読む