赤富士撮影に初めて行った三国峠からの2013年9月21日の画像です。
風景写真の中でも紅富士撮影は富士山に冠雪していない限られた短い季節です。
とくに撮影としては8月が一番良いとされています。
お天気に左右されてしまいもうすぐ初雪が。
今年2015年は8月30日を予定していますが・・ピンカーンのお天気にさえなれば月齢15.5才のパール富士も早朝4時過ぎには撮れます。
1枚目の画像は2枚の連結パノラマにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/017f60aeedebfc4491c322055db6275f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/c9c1ea328427242c9a8127b1c28ebfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/d2ba6eaa3ab467db3df1efb322566014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/d167e75b04c7c791fd5964b28781fb00.jpg)
風景写真の中でも紅富士撮影は富士山に冠雪していない限られた短い季節です。
とくに撮影としては8月が一番良いとされています。
お天気に左右されてしまいもうすぐ初雪が。
今年2015年は8月30日を予定していますが・・ピンカーンのお天気にさえなれば月齢15.5才のパール富士も早朝4時過ぎには撮れます。
1枚目の画像は2枚の連結パノラマにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/017f60aeedebfc4491c322055db6275f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/34/c9c1ea328427242c9a8127b1c28ebfb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7e/d2ba6eaa3ab467db3df1efb322566014.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b2/d167e75b04c7c791fd5964b28781fb00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f5/b96d4cb75c026ed71e3690c527fca0d9.jpg)
お邪魔が遅れてしまいました。
これが紅富士。 素晴らしいでありますね。
8月30日を予定ですか?
こちらも合わせて計画してみたいと思っています。
前日、29日の夕方に着くように出て、夕景、夜景を撮影。 車中で仮眠。
30日の早朝に紅富士撮影。 頭の中で計画しましたがいかがでしょうか?
そのほかにも写友中間達が集まります。
満月の・・パール富士も三国峠で撮れますので・・混雑がよそうされますので.
私ら一行も・・できる限り早く。
とりあえず早めについたときは・・山中湖平野浜きらら・・へ。
最終的には・・三国峠の最南端へ。
携帯に連絡を・・
写真には紅富士となっていますが・・
冠雪していない状態ですから・・
赤富士・・と呼び区別しています。