ホロスコープ(星)とノートのお話

ホロスコープで、自分を知る
ノートを書くことで、自分の本心に気づく
自分と向き合う時間を大切に

ホロスコープとは? -2

2024年07月13日 | ホロスコープ(星)のお話

「ホロスコープ」-1では、出生図のホロスコープのお話でした

今回は、出生図以外のホロスコープのお話です、
どんなものがあるのでしょうか


四季図のホロスコープ

・夏至
・秋分
・春分
・冬至

のホロスコープを読むと、
その日から3ヶ月間の流れがわかる、と言われています


ある日のホロスコープ
例えば、
・今日のホロスコープ
・お正月(1月1日)のホロスコープ
・大統領選挙の日
・重要な会議の日

どんな日でもホロスコープをたてることができます
そこから読み取れることもあります


色々な日のホロスコープがありますが、
まずは、あなただけの出生図のホロスコープを知っていただきたいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする