ゴローさんは我が家で約2年間過ごしました
野良猫というより たぶん家猫だったのが病気が発覚して捨てられたと思われます
かなりの甘えん坊で 誰にでもなつき とても人慣れしていました
我が家に来た当時は緊張もあったと思いますが
すぐに打ち解けて ふくちゃんのすることなど見て学んだりして とても頭のいい子でした
ふくちゃんはご飯時間が近くなると ごはんとよく鳴いてます
そして私の足に飛びつき抱っこをせがみます とっても可愛いので すぐご飯をあげてました(笑)
我が家に来たばかりのゴローさんは愛想がなくて 撫でてもあまり反応がない静かな子でした
それが声を出すようになり 動き回るようになり
そしてふくちゃんのように私の足に飛びついて甘えてご飯をねだるようになりました
慣れたらとっても愛想がよくて 頭のいいゴローさんでした
今はお空で他の仲間たちと楽しく遊んでることでしょう
遅くなりましたが ブログで仲良くさせていただいてるまりりさんから
こんな素敵なプレゼントをゴローさんのためにいただきました
ゴローさんに似せて作ってくれたキーホルダー
可愛くてもったいなくて まだ飾ってます
写真入れは ゴローさんとふくちゃんの写真を入れました
とっても素敵なプレゼントありがとうございました
たくさんの方にゴローさんは愛されていたと思うと 心がとっても温かくなります ありがとうございます
そしてまだゴローさんの骨を埋めに行く前に 親友Mがお線香をあげにきてくれました
その際に私にお土産をくれました
都心で日本盛のイベントをしていたようで 美味しそうな日本酒を2本もいただきました
さっそくその日の夜に 旦那くんと1本いただきました
飲みやすくてとても美味しかったです ゴローさんにもいい供養になりました
白血病のゴローさん 最後まで強くてしっかりした子でした
でも私はその運命を呪いました 呪ったところでどうにもなりませんが
ゴローさんを捨てた人には天罰が下ってほしいと本当に思いました
でも捨ててくれたおかげで私はゴローさんにも出会えましたが 出会うということはお別れもあるのだと
再度実感したゴローさんとの闘病生活でした
お空で見守っていてね いつかそっちに行くからね
お空で会ったら またゴロゴロ甘えてねゴローさん
※極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016に応募しています
応援をお願いします-------→ ゴローさんとふくちゃんの投票先はこちら