滝めぐりしてきました~
まずは天城山浄蓮の滝へ
入り口に伊豆の踊子の銅像があります
濡れた階段を すべらないように
たどたどしく延々と下りていくと・・・
浄蓮の滝でーす
すっごくマイナスイオン出てますって感じで
涼しかった~
川の水もキレイ
いろんな魚がいるらしくて 釣れた鮎が焼かれてました~
鮎でーす
さらにお水も買ってみました
伊豆の天然水ですって~ 軟水で飲みやすかったです
釣りしてる人がたくさんいましたね~
さらに お水がキレイだから
わさびも栽培してました
わさびが夕食とかに出るんですが
やっぱり美味しいの~
辛くなくて 風味が良くて 甘い
さらに河津バガテル公園にも行ったんですが
それはまた後でアップします~
とりあえずまた滝を見に行きました
今度は 大滝
大滝のほかに7つ滝をハイキングコースで見れるらしいですが
私が疲れてしまったため(笑)
大滝だけ見ました~
ここは先ほどの浄蓮の滝よりも大きくて迫力がありました
側は温泉も入れるので
家族連れがたくさんいましたね~
マイナスイオン 浴びまくりました(笑)
それにしても暑かった~
汗ダラダラになりました~
とにかく
どこへ行っても人が多いなあ~
3連休だから仕方ないのかな
明日はパート3で
河津バガテル公園のことをアップしますね~
<<応援していただけると 嬉しいでーす☆>>
<!-- ブログペット -->