イタリア産エキストラバージン・オリーブオイル2種 を試しました~
最近さらにオリーブオイルを使うようになりました
総合エンターテインメント企業のアミューズが厳選したエキストラバージン・オリーブオイル
国際オリーブオイルコンテストで評価され 和食にも合うオリーブオイルを是非ご自宅でお楽しみください
イルモリーノ ビオロージコ
イルモリーノのオリーブ畑の約6割で栽培されている ヴィテルボの土着品種カニーノ
収穫後すぐに搾油し 新鮮なハーブの風味を完全に保持するために窒素充填されたタンクに保存
注文を受けてから瓶詰めされています
程よい苦みと辛み フローラルな香りであと味もすっきり 食材の旨みを補い優しい味に仕上げます
イルモリーノ DOP トゥーシア
かつて”トゥーシア(Tuscia)”と呼ばれた地域の中心地 ヴィテルボの土着品種カニーノを使用しています
少し熟し始めたオリーブの実を傷つけないよう 独自の技術を駆使して収穫
種を取ってから搾油する手間のかかる製法で製造しています
ミントや青リンゴ 緑茶やハーブの複雑なアロマが力強く スパイシーさも感じられる骨太なオイル
料理にスプーン1杯加えるだけで ワンランク上の味わいを楽しめます
どちらも香りがしっかりしていて美味しいオイルです
イルモリーノ DOP トゥーシアのほうが濃厚な味わいな感じがしますし
さらっといただくならイルモリーノ ビオロージコ がいいと思いました
サラダにかけてお塩と胡椒でいただきました
やはりオイルの味わいをしっかり味わうのは パンかサラダにかけるのが好きな私です
どちらもしっかりしたオリーブの香りと味わいで美味しいです
後味にべたっとした感じがなくて 思ったよりすっきりいただけるのがいいです
やはりちょっと高いオイルではありますが
美味しいものをいただきたいときちょっとだけ贅沢するのもいいですね
感動オリーブオイルはこちら