のんびりいこうよ どこまでも

劣化中の自分 その1

2007年7月からこのGooブログを始めてもう4年・・・

仕事がら 会社が開発したブログは2年やっていたので合わせてブログ歴は6年です

そんなにブログやっていたのねえ~

 

かなりきつかったブラックIT会社にいたころ バリバリ仕事していたな~

3日間の徹夜は当たり前だったし 家に帰ってからもずっと仕事していたな~

しかもきつい性格だったため 周りからは恐れられていた(=うざがられていた)(苦笑)

  

そんな充実(?)していた頃の私・・・ 若いわぁ

体重も今よりは6キロくらい細かったかな

 

 ミケさんタマさんも若かったな~

でも私はこのときすでに30歳は超えているため このように化粧がとれるとひどい(笑)

 2007年のTDLでのハロウィン

 

そしてパーマかけたりして ちょっと頑張ってたな~

たしかこの頃くらいに 12年付き合っていた彼氏と別れたんだものね~

 

そして姉の次男むっちゃんが生まれたんだ~

  

2008年になると 今の旦那くんとデートが頻繁になる(笑)

 ヴィーナスフォートの真実の口にて

2008年は大雪も降りましたね~

 実家にて 大雪降る(父撮影)

そしてむっちゃんにミルクあげる私 前よりも少し太ってきてるわ(笑)

 

前のブラックIT会社を辞めて 知り合いの会社へ就職した時

新人を集めるため撮影した写真(懐かしい・・・そして私が若いw)

会社に入ったはいいけど リスティングが大変で顔に苦労が見え隠れ(苦笑)

目の下のクマがひどくなる私

  

むっちゃんもずいぶんと大きくなってきたわ~

 長男Tくんと次男のむっちゃん

 

さらに旦那くんが痩せるためにWii Fit買ってくれたりしたっけ・・・

今もあるけど あまりしていません(笑)

 

なんだかこの時の自分がとっても楽しそう ていうか楽しかったんですけどね(笑)

  大好きなダースベイダーと

 

そして結婚の話が出てきた頃 兄の単身赴任していた長野の松本市へ母と旅行しました

松本城キレイで荘厳だったな~ また機会があったら行きたいです

 

まだ頑張って女子力をつけようと努力していた頃(笑)

  

でもだんだんとこの時の仕事にも かなり疲れが見えてくる(苦笑)

 仕事のストレスでまた少し太る私

2008年11月にプロポーズされましたね~ 4℃のダイヤの指輪大事にしていますよ

旦那くんに初めて作った料理・・・ しょぼい(笑)

うどんと もやしのナムルと 鶏の葱塩ダレかな(一応 旦那くんの好物)

 

髪もまたパーマかけたりしてますが 仕事のストレスかさらに太る私

そして白髪が圧倒的に出てきた・・・ 美容師から白髪染めをすすめられる私

なんか顔パンパン・・・

 

 

そして2009年になり 結婚指輪が出来上がった時幸せだったな~

 2009年3月に身内だけの結婚式 緊張しましたよ~

 

うーん 

やっぱり女性は外に出てるほうが劣化が少ないのかしら? と思います

いろんな人に会うから刺激になるし 気を付けるし

 

今の私は・・・アッハッハ(笑)

まだ続く自分の記録・・・ 

面倒ですので スルーでいいのでお付き合いくださいませ・・・

 

私のWebライターのガイド紹介のページはこちらです

いろんな記事を書いてます 応援よろしくお願いします

これはいい!と思ったら「ありがとう」ボタンをクリックしてもらえると嬉しいです 

 

        ♪応援ありがとうございます♪ 
   人気ブログランキングへ      にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

   ペットブログランキング  blogram投票ボタン

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま。
コメントありがとうございます(^^)

みなさまの励ましのお言葉・・・とっても嬉しいです(^^)
でも何となく、年齢のせいか劣化していってるのは否めないところありまして
自分がブログでどれくらい変化したかなと思い自分史みたいなものをまとめてみました~
まだその2もあるので面倒臭いですがお付き合いくださいませ・・・(^^;)
由乃
http://blog.goo.ne.jp/yuno_2005/
劣化なんて
そんなことないですよ
一生懸命がんばってらして
えらいな~って思います
まだまだこれから
頑張りましょう~~
siawasekun
おはようございます♪♪
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
Gooブログを始められて4年、・・・・・・。
仕事からの合わせてブログ歴は6年、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

いろいろ、・・・・・・。
思い出、・・・・・・。
いいものですね。

自分も、ブログ開設7年目に入ります。(12月下旬で)
親しみが増しましたよ。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
andiamo
http://blog.goo.ne.jp/andiamo55
こんばんは。

外に出ていても劣化する人はするし、
家にいても素敵な人はたくさんいます。
一回きりの人生だから楽しく生きなきゃ損です。

さて、今日は何を楽しみましょう?
凛花
全然
http://ameblo.jp/rincalife/
ゆりさん 全然 劣化してないよー。
劣化どころか、私は 昔のゆりさんも素敵だけど 今のゆりさんの感じの方がいいなぁ。
女性らしくて ほんわかとしたオーラが出てるもん。
歴史っていいね(^-^)
私も ゆりさんのように 素敵な歴史 作りたいです
YUKI
ご無沙汰です
忙しくなってしまい伺う回数も、自分のブログアップも激減・・。

ボチボチ頑張ります^^


ところでゆりさん、バリバリのキャリアですねー!!
『仕事頑張ってます!』って感じでカッコイイです。

で?
劣化してます??
そういうようにお見受けしませんが・・・。
ワトママ
http://watomama.jugem.jp/
ゆりさんの素敵な人との係わりが見えてきますね♪

バリバリ仕事をしてる時も素敵に、そしてゆったりした生活をすることで人間丸く軟らかくなりますね。
ゆりさん綺麗ですね♪お肌もツルツル(^^♪
私もあの若かりし頃に戻ってみたいわぁ~♪

貧乏暇無し・・・もっとゆったりした生活がしてみたいこの頃です(苦笑)
nami
ゆりサンと仲良くさせていただいてから、まだ月日が浅かったんだな~って実感しました。
以前のお仕事や、旦那サマとの事、色々今回の記事で分かりました~。
勝手にスッキリです(^o^)
徹夜が3日とか、普通に驚きました(>_<)
バリバリ働いてらっしゃったんですね~~~。
私は徹夜はないですけど、今年になって、やっと専業主婦になれて一人時間を楽しめてます(笑)
私は、旦那と結婚して体重がかなり増えたんですよ~(>_<)
周りには幸せ太り?とか良い風に見えてるらしいけど・・・・結婚できた事に満足しちゃってるのかも~。気をつけなきゃいけませんね(ーー;)
パート2も記事、期待してま~す♪
じゅりりん
http://blog.goo.ne.jp/juririn-goo
ゆりさんの歴史ですね
私も専業主婦してるから、同年代でバリバリ働いている方を見ると
凄いなぁ~と思うしとっても眩しいけれど、でも結局私はお家が好きなのよね(笑)
他人から見ればもしかしたら劣化してるのかも知れないけれど、
自分ではそこまでは思わないかな?
私から見たらゆりさんすごく頑張ってるし全然綺麗だけれど、でもゆりさんが自分を劣化していると思うのなら、現状の自分に満足していないと言うことだから、後悔しない為にもまた社会に踏み出すこともいいかもしれませんよ
うり
http://uriuriuribou.cocolog-nifty.com/blog/
「劣化中の自分」というタイトルに何と言うか、凄味を感じてしまいました(^^;
そんな「劣化」だなんて…
ワタシが言うのも変ですが、同年代の人間としてもそんな風に
ゆりさんには言ってもらいたくないなぁ~って素直に思いました。
もちろん、悪い意味ではなく、良い意味で。。。

ワタシも本当はしばらく働かず、ゆっくり専業主婦でも~って思っていたから、
2年前会社が倒産した時、あまり大きな声では言えない事ですが
「やった~ラッキー!」って思ってたんですよね。

でも、何の因果か働き口が向こうからやってくる…
そんなパターンでずっとずっと、働いているワタシです(ーー;)
(転職何回もしてますけど、実は再就職活動はほとんどしたことないんです)

働いていると当たり前にストレスはあるし、嫌なこともいっぱいありますけど、
確かに生き生きとしている瞬間があるな~とは思ったりします。

でも、毎日会社に行くのも正直、しんどい。。。
色んな事を考えちゃいますよね。

でも、ゆりさんは家に居てふくちゃんと一緒に過ごしながら
IT企業に勤めていたスキルを生かしてイロイロされてて、
本当にすごいなぁ~って思いますよ。

お料理とか節約にも真剣だし。
なので、まだこのシリーズ続くようですが(笑)
「劣化」ではないですよ~~~!ってワタシは言い切りたいです。
とし
http://yusa000903.jugem.jp/
この写真の半分位は当時みてますねっ
こうやって並べてみると「自分史」になりますねっ。。。でも「劣化」って。。。ゆりさんっ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事