見出し画像

のんびりいこうよ どこまでも

3月のいろいろ

2~3月は私にとって要注意な時期です

だいたい気象病になりやすいし 片頭痛が何かしらあるし 腰痛になるので

この時期 季節の変わり目は本当に気を付けてないといけないんです・・・

 

やはり雨が多いと気象病が発症し 2週間頭痛あったりで 家事にも支障が出たりしました

さらにぎっくりではないですが腰痛にもなり 動くと痛むのでコルセットして家事したりしてました

腰痛と気象病が重なる日もあり かなり辛い3月になりました・・・

 

そんな中 お水もなかなかあげてないのに綺麗に咲いてくれてる10年目のシクラメン

隣の名前が不明なお花も咲いてきました

お天気の日お散歩していたら 近所の小学校の梅も綺麗に咲いてました

なんていうお花でしょうね・・・

もう釈放されましたがカルロス・ゴーン氏がいた東京拘置所もよく見えます

 

調子が悪くても食欲はあります(笑)

クリスピークリームドーナツ

セサミストリートドーナッツのキャンペーンしていたので買いました

可愛いし美味しいです

 

あまりお魚を食べないので お料理本を買ってみました

私でも作れそうなものが多いので 参考にしたいと思います

 

新潟から20年ぶりに友人が東京へ来ました 

私も参加する予定でしたが腰痛のためキャンセル・・・

すごく悲しかったですが 数時間座ってられないのと また痛みが出て迷惑かけたらと思い欠席しました

気持ちはすごく行きたかったです・・・ メールだけ連絡取りました

 

バレンタインのお返しで お義父さんからお花届きました

すごく綺麗~

猫たちが匂いを嗅ぎに来ましたが すぐ猫をどかしました

猫がいるとお花って飾れないです 

 

ふくちゃんだけ飼っていた時は注意できましたが

多頭飼いになるとなかなかみんなを注意してみてられないので

池坊の看板持っていても お花を生けなくなりました

それにしても綺麗で いい香りがします

40歳過ぎてから春も苦手な季節になっていましたが お花を見ると春もいいなと思いますね

 

旦那くんもお返しくれました ないと思っていたので嬉しかったです

しかも一度ここのオムレツが食べてみたいお店のチョコでした 「ラ・メール・プラール」です

あっという間に食べてしまいました 美味しかったです

 

いろいろ体調おかしくて気分が落ち込んでいたので 自分にご褒美しました

北千住のマルイで私の好きなリサ・ラーソンのお店が期間限定であったので買ってきました

布巾ばかり(笑)

ちょっとこんなおもちゃも買いました 飾っていますよ

 

さらに今年3月は結婚記念日10周年なので ちょっとしたケーキも買いました

モロゾフの期間限定いちごのチーズケーキです

甘酸っぱくて美味しかったです

今年は結婚記念日に何かお祝いしたいところですが 

旦那くんの起業があるので夏か秋までは贅沢しないで質素にします

それを過ぎたら外食とかしたいです

 

3月中旬に昨年も受験した「ねこ検定 中級」を受けました

昨年は初級で合格できましたが 中級になると少し難しくて

中級用の本にはのってないことも出てびっくりしました・・・

他の本も買わないといけなかったみたいです ダメぽいので また来年頑張ります

 

猫のための家づくりが気になって買ってみました「建築知識」

細かいことも多いですが これから一戸建て建てる方にはいいかもですね

私も理想は猫部屋があるといいなと思いました

 

お買い物ついでに少し近所の桜を見てきました

ひこうき雲もきれいでした

今年はダイエットのほかに 気象病もなんとかコントロールできるようになるのと

腰痛にならないよう鍛えていくことを さらに改めて決意しました

今年中になんとかできるよう努力したいと思います

 


人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

コメント一覧

ゆり
https://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
>zooeyさん
コメントありがとうございます(^^)

他のコメントくれた方もあの名もなき草花は「オキザリス」と言ってましたね
ググって調べてないですが たぶんそうなんだろうなと
色は白しか咲いてくれませんが 黄色とかも咲いてほしかったです

私も腰痛もちですが やはり背筋とお尻周りの筋肉はがっつり鍛えないとさらに悪くなるというのでお尻の筋肉とか鍛えようと思ってます マッサージとか整体は人に触られるのがかなり苦手なのでめったに行かないです(^^;)
zooey
http://blog.goo.ne.jp/franny0330
結婚10周年おめでとうございます。

私もこれだけ遊び歩いてジムでも踊っていますが
万年腰痛持ちなのですよ。
整骨院やマッサージにもしょっちゅう通っています。
もう騙し騙し付き合っていくしかないかと思っています。
お大事にね。
シクラメンの隣の正体不明の花は、やはりオキザリスだと思います。
私も以前のマンションで咲かせていました。
ピンクや黄色もあります。
ゆり
お返事です
https://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
>tobutoriさん
コメントありがとうございます(^^)

なんだか年々2~3月はしんどいのが悪化してきてる感じです(><)
なんとかしたいとは思っていますが・・・
どうしたらいいのかという感じですよね

ホワイトデーは豪華というか お義父さんだけがしっかりお返しくれる感じです
実父は全然ですし 旦那くんはコンビニにあるものが多いです(^^;)
tobutori
全部美味しそうなものばかりで、あぁ、羨ましい!!
私は今、血液検査の結果が悪かったので美味しいものを少し我慢しています(泣
明日は、検査結果の詳細を聞きに病院へ行かないと。
ゆりさんの同じで、3月は体調が悪かった気がします。
体の痛みはまだ気になるし・・・

ゆりさんのホワイトデーは、毎回豪華ですよね♪
センスの良いお父様と、優しい旦那様、最高ですね。
うちは無いものぉー
ゆり
お返事です
https://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま
コメントありがとうございます(^^)

2~4月上旬まで 体調があまり良くなく 気象病もあるので雨などはしんどいです
また梅雨になるとしんどくなりますが なんとかコントロールできるようにしたいですね(><)
momo
https://blog.goo.ne.jp/momo594056
私も同じく2月~3月はあちこち体調が悪かったです。
季節の変わり目って嫌ですね。
でもようやく暖かくなってきたし、お互いに落ち着くと良いですね。
ご結婚10周年、おめでとうございます。
末永くお幸せに(^◇^)
gen-gon-kome
気象病、大変ですね、私も頭痛がすることがあるので分かります。なんか自律神経を整えることがいいみたいですよ、ストレス発散は、もちろんのことだけどね^_^
さいちママ
おはよう~
https://blog.goo.ne.jp/saichi2094
あらまあ~お義父様、気の利いたお返ししますね。
お花をいただくって女性は本当にうれしいですね。

3月は本当につらい時期なんですね。
4月に入って暖かくなって少しは体調も良くなるといいですね。
結婚10周年記念日もおめでとうございます。
これからまだまだ長い旅を仲良く穏やかに過ごしていけることを祈ってます。

10年も育てているシクラメン素晴らしいです。
お隣はオキザリス、ですね。

ゆーた
https://blog.goo.ne.jp/gonta20160608
ご結婚10周年、おめでとうございます!
落ち着いたら二人でお祝いしてくださいね!

お義父様からのお花もとても綺麗ですね。
素敵な関係を築いているんだなと感心します。

頭痛腰痛は辛いでしょうけど、これからの季節は大丈夫なのかな?
どうかお気をつけて。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事