のんびりいこうよ どこまでも

三ツ星食感 中華炒めペースト

三ツ星食感 中華炒めペースト を試しました~

TVCMで見て どういうのか使ってみたかったです

「香味油」と「鶏ガラ等の旨みがきいた調味料」が一緒になった 
油をひかずに これ1本で本格中華風の味付けと食感の炒めものができる
油不要の 本格中華炒めペーストです
炒める時の野菜やご飯を油膜で包み込み 野菜炒めをシャキッ!炒飯をパラッ!と仕上げます

 

中華炒めペースト 鶏ガラ味

鶏ガラの旨みをベースに
ねぎ油 野菜 醤油のコクがきいた中華炒めペーストです

 

中華炒めペースト 海鮮しお味

えび ほたてのコクと旨みがきいた中華炒めペーストです

 

右の鶏ガラ味は 鶏ガラの濃い味わいがしっかりしています

左の海鮮塩味は しょっぱいけれど海鮮の味わいが楽しめます 結構しょっぱいので少量でいいかもしれません

水をつけず 油もひかずに ペーストをフライパンにのせて中火で温め溶かします

あとは普段作ってるように 野菜炒めや炒飯を作りました 

 

まずは鶏ガラ味

家にあるもので炒飯にしました

鶏ガラからいい出汁が出ていて しょっぱくないし美味しいです

塩コショウ無しでも濃厚なのでいいですね 簡単にパラパラ炒飯が出来上がります

 

そして海鮮しお味

具材は 豚肉・青梗菜・えのき・舞茸・人参です

ペーストだけで炒めました

味は 塩が少し効いていて海鮮の風味がしっかりしていて美味しいです

海鮮あんかけ丼か海鮮あんかけ焼きそばとかを食べてる感じしました

思ったよりコッテリしてないですが コクがあって濃厚な感じです

 

こういうものって 味がだいだい同じな感じかと思いましたが

(味覇がそうなので)

これはどれもしっかりした味わいで 全然別のお料理になりますし飽きません

旦那くんはとても気に入ったようなので また買って使いたいと思います

 

三ツ星食感 中華炒めペーストのサイトはこちら

 

                         ★ 応援ありがとうございます ★  
   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ  blogram投票ボタン

コメント一覧

ゆり
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま。
コメントありがとうございます(^^)

これは簡単なのに
美味しく作れてとても便利です
もうちょっと量があると嬉しいな~と思いました
ふくやぎ
男子は
http://blog.goo.ne.jp/yagiyagi31
チャーハンに弱いんですよ。
これはかなりよさげですね。しかも油不要ってのがかなりのポイントです♪
にっしー
http://blog.livedoor.jp/lanisuta/
こんばんは(*´∀`)♪

ここ数日間、コメントできずすみませんでした<m(__)m>

こういうものは主婦の強い味方になってますね! おいしいのなら長く使えそうですし、喜んでもらえるのも嬉しいですねw
みどり
http://midoriusa.exblog.jp/
こんにちは
あらら、面白いですね。
最近は、だれでも手軽にお料理ができるものが
でまわってきましたね。いいことです。
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。
tobutori
美味しそう~♪
最近、時間が無くて、凝ったお料理が作れないでいます。
その分を、味でカバーできそうですね!
どうしても、自分の好きなおかずを作りがちで、お料理のレパートリーが増えれば、なお嬉しいですね。

↓レトルトも、我が家はカレーが必須です(笑
疲れて動けないときのために、気に入ったカレーをストックしています!
siawasekun
http://blog.goo.ne.jp/siawase12345/
三ツ星食感 中華炒めペースト 、・・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いつも、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ・飲料・お酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事