goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりいこうよ どこまでも

創味食品 創味のつゆ

創味のつゆ を試しました~

創味シャンタンも好きですが つゆやぽん酢もお気に入りです

 

創味のぽん酢

香り豊かな柚子果汁に 丸大豆醤油・鰹節と昆布の一番だし・もみじおろしなどをあわせた
ピリ辛のおろしぽん酢です
水炊き 鍋料理はもちろんのこと 焼肉 冷しゃぶサラダ 鰹のたたき ハンバーグ 冷奴等
あらゆる料理に幅広くお使いいただけます

冷奴のおくらのせにかけてみました

やはり濃厚なぽん酢で もみじおろしがきいていて美味しいです

おろしぽん酢はいろいろ使い勝手がいいので重宝しますね

 

創味のつゆ

1987年発売以来 主婦の口コミで広がり 様々な料理に使えると大評判のロングセラー商品「創味のつゆ」
使いやすい細口ノズル付きボトルなので 使う分だけ少量ずつ押して出せるため大変便利です

ぶっかけさっぱりうどんにしました 薄めずにそのままつゆをぶっかけてます

どばっとつゆが出てこなくて便利ですし 味もコクがありそしてまろやかなので美味しいです

今の時期はさっぱりいただけるのもいいですね

 

暑くなるとお素麺や冷たい麺類が食べたくなり

めんつゆが重宝します

麺類だけでなく いろいろ使える創味つゆは便利でいいですね

他にも考えてお料理に使ってみたいと思います

創味のつゆはこちら

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま
コメントありがとうございます(^^)

創味のつゆってあまり使ったことなかったんですが
お試しでいろいろ使ってるうちに いいなと思い使い続けてます
サイトだと他にもレシピがあるので工夫してまたお料理してみたいと思います♪
tobutori
我が家でも、創味のつゆは、夏のそうめんに欠かせません(笑
やはり、美味しいです♪
が、しかし、サイトを覗いたら活用レシピが色々ありそうですね。
揚げ出し豆腐とかも良さそう~
創味のポン酢は知らなかったので、今度試してみます!
りかりん
http://rika0121.exblog.jp/
ゆりさん、こんばんは~☆
3にゃんちゃん達お元気そうでよかった~!
暑いの平気なの?冷房嫌なのね・・・

創味のつゆ、私も使ってます~!
ポン酢はないけど、美味しそうね!
冬はもちろん、夏も結構便利で色々使えますよね~♪
momo
https://blog.goo.ne.jp/momo594056
創味シャンタンは知っていましたが、つゆもあるんですね。
つゆは色々使えるから、私も麺のみならず煮物などによく使います。
こちらは容器も使いやすそうだし是非試してみたいわ~~~!(^^)!

さいちママ
https://blog.goo.ne.jp/saichi2094
もみじおろしポン酢とっても美味しそうです。
いろいろ使えそうですね。

めんつゆは使い勝手が良くていいですね。
醤油代わりにいろいろなものに使ってますよ。
こちらでは味道楽というのがあってどこの家庭にも必ずあります。
創味のつゆ、興味があるわ~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ・飲料・お酒」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事