GW最初のほうで ちょっと用事があり東銀座に一人で行ってました
少し時間があったので リニューアルした歌舞伎座を見てきました
以前の歌舞伎座
今の歌舞伎座
キレイになったのと 後ろに大きなビルができて立派になりました~
この時の演目
歌舞伎座にお賽銭できるところがありました
さらに地下の駅はすごい人混みでした~
時間がなかったので あまりのんびり見ることができなかったので
今度は母と一緒に行きたいと思います
さらに今年はちょっと入用が多く
母への誕生日プレゼントと母の日のプレゼントが用意できなくて・・・
でもお花のブーケと手作りフルーツパン
を持って 3日に実家へ行きました
母の好きな芝桜が 千葉市富田都市農業交流センターにあるので行きました
駐車場付近は 菜の花でいっぱい
父と旦那くん
結構広い公園です
父と母と旦那くん
もう芝桜も終わりそうになっていて 枯れかかっていたけど母は喜んでくれました
途中に牧場もあって 牛さんがたくさんいました
モーモー鳴いてて 可愛いかったです 乳牛です
さらに旦那くんが4日に 水元公園に行こうと言うので行きました
葛飾区 金町にある水元公園は初めて行きましたが ものすごく広いんですね~
池が湖なみに大きいし 軽く4キロは歩きました
展示会場があったり 金魚の飼育場所があったり(販売もしてるそうです)面白い公園です
自然がたくさんで 四季折々の草花が楽しめます
都会のオアシスです
風が心地よかったです 近所に住んでいたら毎日散歩できますね
軽いウォーキングのつもりが ものすごい汗かきました
言い出しっぺの旦那くんも 疲れ気味(笑)
野鳥を観察できる場所が何箇所かあって 静かに鳥を眺めてました
野鳥のさえずりも耳に心地いいし 癒されます
川鵜かな? たくさんいました
鯉のぼりもあって 家族連れがたくさんいて BBQも楽しめる公園です
キャンプもできるようで テントがアチコチに張ってありました
ただ金町駅から かなり歩くので公園につくまでに疲れる私でした(笑)
運動してるつもりだったけど かなり衰えてるみたい・・・
もうちょっと体力作り 頑張ります
そして夜は疲れちゃったので 半年ぶりに外食~
一度行きたかった きんちゃん家 北千住店
きんちゃん家のサイトはこちら
ここは焼き鳥が50円だったり 日替わりお刺身が10円だったりと安いです
ただ席料として300円取られます
この日はホタテが10円でした
砂肝とにんにく焼き
チョレギサラダ 焼き鳥6本 ネギ蒸し鶏 うずら煮玉子 豚串焼き6本
牛すじ煮込み
もちろんビールを飲んで 焼酎も飲んで 満足して帰宅~
歩いて帰れるところだから楽だしいいです
そして今日と明日は 旦那くんずっとお仕事で出勤です
旦那くん 連休前からも連日徹夜で会社泊まり込みで大変だったのに
私がGW退屈しないよう いろいろお出かけに付き合ってくれたのでありがたかったです
また今週も相当忙しいみたいですが 週末は出かけずにのんびりさせたいと思います
連休ももう終わりますが また頭を普段モードに切り替えて頑張りましょうね~
とりあえず今日・明日と旦那くんは徹夜で会社泊まり込みのため いないので
私は片付けとかしておこうと思います
キレイなおうちにしておかないと 頑張ってる旦那くんに申し訳ないですものね
明日は片付け頑張るぞ