のんびりいこうよ どこまでも

6月のふくちゃん そしていろいろな悩み

ゴローさんがいなくなり なんとなく寂しそうにしてるふくちゃん

先日も特に寒くないのに ゴローさんがよく使っていたインド綿にくるまってました

お手々だけ出ていて可愛い

 

ゴローさんはインド綿の中にくるまったりはしませんでしたが 側でよく寝ていました

ゴローさん 本当に可愛かったなあ・・・(涙)

インド綿は洗ってないので きっとゴローさんのニオイがついてると思います

たまに ゴローさんのニオイを探してかいでる私がいます

 

旦那くんの仕事部屋・ゴローさん部屋も 今はスッキリ片付いてキレイです

ゴローさん用のケージは消毒するのが大変なので 粗大ごみで破棄しました

お天気のいい日は よくこうして出窓に上って日向ぼっこしていたね

 

今はふくちゃんが上って外を眺めています

面倒でまだカーテン洗ってません(笑)

そのためゴローさんのニオイがかなりついてるようで ふくちゃんがやたらニオイを嗅いでます

早くお洗濯しないと駄目よね・・・ でも梅雨に入ってしまったし悩む

 

ゴローさんがいなくなってすぐにふくちゃんが膀胱炎になり

めったに走り回らなくなり 遊ばなくなり キャットタワーにも上らなくなってました

今は少し元気になり 遊んだりするようになってます

なんだかションボリしてるようで ちょっと可哀想でもあります

特にゴローさんとは仲良くしてなかったし 一緒に遊ぶことも(体力的に)なかったんですが

ゴローさんの存在が割りと嫌ではなかったのかなと 今は思ってます

 

旦那くんがふくちゃんに弟欲しいと思わない???

みたいなことずーっと言ってますが あまり乗り気でない私です

自ら積極的に里親探しからいただいてくるようなことはしたいとそんなに思ってなくて

何かしらのご縁があったら飼ってもいいですが

まだまだゴローさんのこともあってか 踏ん切り付きません

 

でもふくちゃんがなんとなく寂しげなので

考えてあげないといけないかなあ・・・とかも思ってます

最近ましてやゴローさんのいたところに行くふくちゃん 

寂しいのかな ニオイがあるから行くのかな

 

旦那くんの仕事部屋にダンボールを置いたらいつの間にか入ってたふくちゃん

それもゴローさんのニオイがする?

 

私の今の悩みは 旦那くんが夏か秋頃に転職をする予定で

またお給料がどうなるか不安定なので これ以上猫を飼うのは・・・と思ってます

やはりゴローさんを飼って思ったのが

動物を飼うことはすごく覚悟がいるし お金もかなりかかるということ

安易に可愛いからと飼うものではないということ

 

まず自分たちの毎年の定期健診や人間ドックでメンテナンスしないといけないと思っていて 

特に旦那くんは相当ストレスがかかる仕事してるので まだ今は若いけど数年後が怖いなと思ってます

さらに老後がとても心配だし 貯金が全然ない我が家なので

余裕が無いと猫は無理かなと今は思ってます

今後 私の親や義父がどうなるかもわからないし 介護などのことも出てくると思うので

お金に関してはしっかり貯金しておかないと 後できついだろうなと思うし

お金のことばかり考えると なんだか悲しくなりますが 現実なので悩みます

よく兄や姉からは

子供がいない分 貯金しっかりできるでしょ みたいなこと言われますが

なかなか・・・

やはり身分不相応なマンションに住んだりするのがいけなかったなと 今になって後悔

高いマンションのくせに騒音でもめることもあって あまり防音がよくないし・・・(失敗)

甥っ子たちにも騒音に関して隣人ともめることになるからと 小さい時から教えこんでます

だから我が家に来たらドタバタ遊ばないです 静かにゲームやおしゃべりや読書です

(子供なので 多少の騒音は仕方ないと思ってますが ほどほどにしてもらってます)

マンションはそういうものだと教えています(実際騒音でもめるところが多いですし) 

でないと甥っ子たちが親になった時 自分の子供にもマナーを教えないと後で大変だと思うので

知っておくべきマナーだと思ってます

話がそれましたが

ほぼ悩みの90%はお金のことばかりになっていて 本当に独身のころしっかり貯めておくべきだったと

また後悔 後悔しても始まらないんですけどね

でもやっぱり性格上 ご縁のあった猫は飼うだろうな~とは思います

やたら心配性な私なので 旦那くんのなんとかなるさ~という感覚がうらやましいです

とにかく動ける今 しっかり稼がないといけないですね

私もそろそろ何か考えて動きます

またふくちゃんが少し寂しい思いするかもしれないけど ごめんね

しっかりふくちゃんの貯金もしていくから 頑張るね

※極楽ねこカレンダーフォトコンテスト2016に応募しています

 応援をお願いします-------→ ゴローさんとふくちゃんの投票先はこちら

 

                         ★ 応援ありがとうございます ★  
   人気ブログランキングへ   にほんブログ村 主婦日記ブログへ  blogram投票ボタン

コメント一覧

ゆり
お返事です
http://blog.goo.ne.jp/yuriyuri00
みなさま
コメントありがとうございます(^^)

ふくちゃんは元気になってきて
ちゃんと排尿排便して安心です
ただ毎日快便だった子が1日おきになってしまったのだけが少し心配なところです(><)
ゴローさんのこと悲しすぎてついいろんなところで態度とか顔とかに出てるかもしれないです
なんとか私が前向きにしないといけないですね
いつまでもグズグズしないようにします
ほんなあほな。
http://yonkichi113100.blog.fc2.com/
私も、ゴローさんを思い出して寂しい気持ちになってる・・・そんなゆりさんの気持ちを
ふくちゃんも、解ってるんじゃないかな??って思います。
猫さんって、有る部分、びっくりするぐらい、よく解っていて、繊細だから。
これからの事、明日の事は、誰にもわからないからw
勿論、備えあれば憂いなしで嬉しいな~ですがw
こめちゃんママ
http://blog.goo.ne.jp/gen-gon-kome
まだまだゴローさんのことが気になるんですね、
ふくちゃんにとっては、良き相棒だったんでしょうね、少し時間がかかるのでしょうけどね。
ゆーた
http://blog.goo.ne.jp/yutasora
もしかすると、ゴローさんのことを思い出して寂しがっているゆりさんの気持ちを、
ふくちゃんが感じとっているのかもしれないですね。
tobutori
どの写真を見ても、ゴローさんはいい味出していますね。
重い病気と闘って辛い状態だったのに、みじんも感じさせない。
本当に可愛いです。
そして、ゴローさんを偲ぶふくちゃん。
寂しい様子が、痛いほど伝わってきます。
ふくちゃんにとっても、ゴローさんの存在はかけがえのない大切な家族だったのですね。
表面には出さなくても、きっと相性は良かったんじゃないかな。
ブログで2ニャンの様子を見ていた私たちも、楽しく癒されていました。
なかなかゴローさんの代役が務まるような弟君は、いないでしょうね。

いろいろと、心揺れるゆりさんの心境が伝わってきました。
旦那様の次のお仕事、良い環境と待遇で安心したいですね。
支える奥様も大変ですが、夫婦仲が良いことは何より素晴らしいことだと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福ちゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事