のんびりいこうよ どこまでも

12月の猫たち

12月も特に持病出ず なんとか元気に過ごしてくれました

床暖房してるので ソファの下で隠れつつ毛づくろいするえいた

毛づくろいもよくしますが 爪もよく噛むのでちょっと心配ではあります

 

猫ちぐらで寝るえいた

 

ご飯の催促するふくちゃん

催促するのは元気な証拠なので嬉しくなります

 

寝床取り合いする2匹 ふくちゃんの顔・・・

 

まんまるえいた

 

ふくちゃんのために買ったのに えいたが入って寝ました

ふくちゃんは全く入ってくれず・・・

これから寒くなるから 膀胱炎になりやすいおばあちゃんのふくちゃんに使ってほしかった・・・

 

親友Mと忘年会を我が家でして 帰っていったあとのえいた

やたらソファのにおいを確認してますが Mがいる間は全く出てこず

これぞ内弁慶を発揮しました

 

今年も特に通院するほどの病気も出ず

猫たちは元気で過ごしてくれました 本当にありがたいことです

健康第一で来年も過ごしたいものです 

飼い主がしっかり体調維持に努めたいと思います

 

元気でいてくれてありがとう 年末年始も元気で過ごそうね

 

人気ブログランキング
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

コメント一覧

yuriyuri00
お返事です
>もにもにさん
コメントありがとうございます(^^)

猫たち今年も問題なく元気で過ごしてくれました
本当にありがたいことですし
健康って大事だと実感しています
来年もいろいろ大変かもですが 元気で過ごせるよう頑張りたいです
もにもに
えいた君もふくちゃんも 元気で過ごせて
何よりですね。
コロナ禍で必須のおでかけと 最小限の
おでかけで過ごす中、自分や猫ちゃんたちの
通院が加わると 大変ですもんね。
ふくちゃんも 膀胱炎にならずに過ごせると
良いですね。
夏は暑過ぎるし なのに冬も寒いってねぇ。
歳と共に気温の許容範囲が狭くなっている
私には 真冬の寒さもストレスです(^_^;)
免疫力を高めて 乗り切りましょう♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「福ちゃんと永太」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事