ゆるだより [yurudayori]

いらっしゃいませ~!^^
このブログは東京の下町より、小鳥と猫が好きな写真好きがお届けしております。ごゆるりと~♪

お台場ハワイ・フェスティバル2006

2006-04-30 23:49:01 | 23区東部からのおたより
連休中は更新しない予定だったのですが、昨日見てきたものがとてもよかったので、ちょろっと書きます。(と書きつつ、長くなってしまいました...)

昨日、お台場のヴィーナスフォートに行ってきました。
目当ては、ジェイク・シマブクロのライブ!
10:30から整理券配布だったので、10:35くらいに行ったのですが、すでに長蛇の列ができていて、整理券配布人数を超えていました
すぐに帰って翌日出直そうかとも思ったのですが、また行くのも面倒だし早起きできなさそうだから、それは止めました。

11時にヴィーナスフォートが開店するまでの間、中庭のパレットプラザのステージでウクレレ演奏のリハーサルをしていたので、聴いていました。
KENWOODスクエア丸の内でやっている「Salon de ウクレレ」の参加者の演奏だったのですが、演奏も揃っていて、コーラスがきれいで聴き応えがありました。
(写真はそのリハの模様です)

その後、お腹がすいたのでご飯を食べることにしました。
ジェイクのライブをやるステージの横にあるレストランに入りました。
「あわよくば見れるかも…」と思ったもので。
本番までコーヒーを頼んだりしてねばっていたところ、隙間からジェイクを見ることができました
ステージの真横なので演奏がよく聞こえないかな…と思っていたのですが、司会者の声はよく聞き取れなかったものの、ウクレレなどの弦楽器の音は比較的聞こえたので良かったです
ジェイク、良かったですよ
それにしても…ジェイクが出てくるまでが長かったなぁ…。1時間半ぐらい、フラや他の演奏者の時間がありました。

その後、ヴィーナスフォートの1Fにハワイなお店が新規開店していたので、いいものがないか物色。
いいTシャツを見つけました。
その写真は後日に。

17時から「ポリネシアン・ナイトショー」が中庭のパレットプラザのステージであったので、観覧。
これが良かったんですよー!!
ポリネシアの島々のいろんなダンス(フラとか)が見れて、最後にはファイヤー・ナイフ・パフォーマンス!
凄い迫力でした
心の底からわくわくする本当に楽しいショーだったので、写真を撮りそびれました
お見せできないのが残念です。
ん~、でも、ダンスだから写真じゃうまく伝えられないかも。

連休中、お時間ございましたら、いかがでしょうか?

詳しくは…
ヴィーナスフォートのホームページ

「お台場ハワイ・フェスティバル2006」の画像をクリックすると、詳しい案内ページを見ることができます。


▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキング [ランキングオンライン]


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2006-05-01 22:44:28
ふかふかさんもヴィーナスフォートにいらしていたんですね。ジェイク大好き人間の我が家はは2日間の4ステージを全て見てしまいました。初日で最前列に居たのですが、ハッと後ろを見たら2列目に教室の生徒さんの姿が(^^♪

ビックリです。

我が家もポリネシアンショーを見ましたよ。凄かったですね。感動でした。

こんなに近くにいたのにお会い出来なくて残念です。

返信する
実は今日も(^^ゞ (ふかふか)
2006-05-03 21:38:57
masaさん達もジェイクのステージに来てたんですね!

最前列で見れてうらやましいです!

他の生徒さんも来てたんですね。

よ~く探せば、他にも何人か居たのかも知れませんね。



実は今日もヴィーナスフォートに行ってました(^^ゞ

5日に行く予定だったのですが、急遽行けなくなってしまったため、昼間は時間があったので行ってきました。

タイマネちゃんのステージを見てきました。

かっこいい演奏にキュートな笑顔。

2列目で見れたので、手元もじっくり見れました。(といっても、早すぎてよくは見えなかったけど)

CD即売&サイン会の時、一緒に写真撮ってもらっちゃいました。

気さくでかわいかったです~
返信する

コメントを投稿