◇笑い飛ばす 2021-02-22 06:00:00 | ひとりごと 「どうしても合わない人」と仕事するときに"絶対やってはいけないこと" 過去と他人は変えられない 新型コロナによる自粛生活が続く中、「感情コントール」を失って暴走する人が増えている。そういう人にどう対処するか、あるいは、自分自身が気づかぬ... PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) 必ずある。 だから、「羨ましい」と笑い飛ばすことにしている。 完成形には、ほど遠いが!?(笑)
◇ペーパーレス 2021-02-22 05:47:49 | ひとりごと 「ワープロはいずれなくなるか?」への回答を今のわれわれは笑えるか あれから30年、コンピュータと文書の関係を考える 西田宗千佳さんが考える、ペーパーパラダイムからの脱却。 ITmedia NEWS オタクな我が家には、あった(笑) たぶん、今もあるはず。 今の技術なら音声から文字起こしできるので ペーパーレスも相俟って・・・・・ と思う。
◇腹をくくる 2021-02-22 05:37:24 | ひとりごと 上野千鶴子氏は組織をどう生き抜いたのか。孤立しないためにやった“根回し”【後編】 社会学者の上野千鶴子氏が、立命館アジア太平洋大学学長の出口治明さんとの共著『あなたの会社、その働き方は幸せですか?』で指摘した日本人の働き... ある程度までいくと きれいごとで済まなくなる場面は、多々でてくる。 そこから、どう考え受け止めるかだと思う。