◇頃合い 2020-09-26 06:09:40 | ひとりごと 褒められ慣れてない部下に自信を持たせる方法 | リーダーシップ・教養・資格・スキル 仕事はお金をもらってやるのだからできて当たり前。いちいちほめたりはしない――。そのような考え方で、50代の私たちは育ってきました。今は時代が... 東洋経済オンライン 20代から50代まで部下がいると 調整が難しい(笑) 昭和の人は、ストレッチをかけた方が成長するし 所謂ワンピース世代は違う価値観で捉えるし・・・ 「いい塩梅」になるには、もう少し時間が、かかりそうだ。
◇やっぱアメリカ 2020-09-26 05:46:15 | ひとりごと 「ガソリン車禁止」で世界最先端を走るカリフォルニア州の決意 車両販売台数が全米1位のカリフォルニア州は、2035年までに州内でのガソリン車やディーゼル車の新車販売を禁止すると発表した。ギャビン・ニュー... Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) 合衆国としては、CO2削減や温暖化抑制に対して 積極的でないが、州では超前向きに取り組む。 忖度がないのがいい!(笑)
◇不思議 2020-09-25 06:49:09 | ひとりごと なぜ?子ども食堂に政府備蓄米届かず 無償制度なのに…実績わずか1件 手続き改善、申請徐々に増加農林水産省が5月末に導入した政府の備蓄米を子ども食堂に無償で交付する制度の利用がなかなか広がらない。新型コロ... 西日本新聞ニュース 根本的な問題が他にあるのでは!? 本来、三方よしになるはずの仕組みが、そうならないなんて!
◇話題性は、認めるが・・・ 2020-09-24 08:24:03 | ひとりごと 「ラウンドアバウト」ついに大都会に登場 名古屋城近く 「都会の人にアピールしたい」 | 乗りものニュース 信号のない円形の交差点「ラウンドアバウト」が、名古屋の中心市街地に登場しました。本来は交通量の少ない郊外の交差点向けとされており、大都会への... 乗りものニュース 交通量の多いところで、本当に機能するのか!? 私が住んでる時なら試せたのに! 残念。(笑)