gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「嫌悪感」

2021-12-28 16:56:20 | 日記

こんにちは。yutanのブログへようこそ( ・∇・)

さて、本日は最近、自分の中であるこの「嫌悪感」と向き合いたくてブログを書いています。

嫌悪感をネット調べると「人や物に対して感じる強い不快感」を意味するだそうです。

本来はこの感情を抱いた場合、その人と距離をとりたくなるが一般的な方の対応だと思います。

しかし、私は少し変人でして、あえて嫌悪感を抱く方のことを知ってみたい!って考えてします訳ですね。

ただ、これをする事で、結局、自分自身がしんどくなるので、良くない事と分かりつつ、その嫌悪感を何故抱いたのか?が気になり、追求した結果、今回の嫌悪感の正体が少し分かりましたので、ここに纏めてみようと思います。

ちなみにどうゆう風に調べたのか?

今の時代は本当に「情報」が恐いほどある人はあります。

ちなみに私とその嫌悪感を抱く方の関係性を言うならば、ご近所さんってだけです。

まぁ相手はこっちの事をほぼ、知らないと思います。

なんせ、挨拶しようとしたら、断れたので、コンタクトをほぼとってない存在だからです。

だから、余計に私の中では「なんやこいつって」なり、嫌うきっかけになりました。

世の中、些細なことで人を嫌う訳ですから、こう考えると人付き合いというのは難しいものですよね。

まぁ私の事はこれぐらいして、まず、この嫌悪感を抱いた方は、自営業って事もあり、お店の名前と地名を調べると見事にブログを定期的に書いている事が分かりました。

 

でっ、そのブログを定期的に読んだり、過去の記事を読むと、ブログからその人の人なりがある程度知れる訳ですね。

恐ろしいことに嫌悪感を抱いた方は、ネットの危機感と言うのが一切ないのか?、事細かく日常生活の事を書いています。

その為、本名、家族構成、ペット、さらに昔の経歴、さらに年齢、現在の住む場所、さらには子供の本名から奥さんの名前、友人の名前までフルオープンなので、相手が私の事は一才知りませんが、こっちは相手の事を良く知れたとも言えます。

まぁブログ一つでここまで知れる私も自分で書いていて恐いと感じますが、逆にブログだけでここまでわかってしまう嫌悪感の方は、ある意味恐いって思いますね。

 

見方一つ変えれば、これで悪い事する人ならできますもんね。

 

まぁ前置きはこれぐらいで、この嫌悪感の方のこと調べるうちに何故、自分はこんなにも嫌悪感をこの人に抱いたのか?を徹底的に分析してみました。

そこでわかった事実が二つほどあります。

 

まずは価値観的な視点。

今回の嫌悪感を抱いた方の場合、まず、人との接するのは自分の好みと損得勘定で動くとFacebookとブログに書いておりました。

 

まず、私も好き嫌いはハッキリしてますので、ここは共感部分ではありますが、損得勘定で考えて動く人ってどうも苦手なんですよね。

人付き合いを損得で考える思考って嫌なんですよ。

この意味に理解しろまでは求めませんが、共感して頂ける方には共感して頂けると思いますが、とにかく、人付き合いを損なのか?得なのか?で、態度を変える人には、私は非常に嫌悪感を抱いている原因だと言う事を、最近、気がつきました。

そこから、さらに最近、やたら気持ち悪く感じる事がありまして、その理由を知りたくて、定期的に更新されているブログを読んでいて、感じた事。

その事実が二つ目の嫌悪感の理由だと本日、知りました。

 

嫌悪感の方のブログは基本的に私生活がガバガバですが、その中でたまにマイナス的な発言があります。

これに関しては人間だから仕方がないと共感しておるのですが、ただ、このブログの全体が気持ち悪い。

そう、何が気持ち悪いかと言いますと、やたら前向きな発言が多いです。

例えば、今の年末年始のバタバタを実感しつつ楽しむ的な内容だったり、今の理想を現実にを「現実を現実」と、ブログの至る部分にポジティブな言葉が散りばめられています。

それが読んでいて気持ち悪いって最近、気がつきました。

 

ここでふと思うのはポジティブ思考は悪い事なのか?

 

私は元々、ネガティブ思考な人間ですが、最近はポジティブもネガティブ思考もどっちもどっちだなと考えるようになりました。

まず、ポジティブに考えて前向きに進み姿勢は決して悪いことではありません。

しかし、ポジティブな思考だけでした物事の判断は恐いと思いますし、その反対も同様の事が言えると思います。

 

でっ、今回の嫌悪感を抱く方は、普段から、やたら人生を楽しく〜的な感じで、やたら毎日が楽しい!って書いてるですよ。

確かにご近所ですので、よく嫌悪感の主様の笑い声がよく聞こえますので、楽しいって事はわかりますが、それでいてもこの不自然なほどの前向きなブログがとにかく違和感なんですよね。

 

特にたまにネガティブ思考をぶっこむだけに、そのギャップがこの違和感の正体だと思います。

 

これは超個人的な思考ですので、必ず正しいとは言いません。

しかし、基本的なポジティブ思考な人は、どんなに嫌な事があってもそれを全く気にしません。

そう、根がポジティブ思考な方は、そもそも、日常生活で嫌な事があってもそれをあえてブログに書く思考にはなりません。

書くまえに忘れているかもしくはもう切り替えている場合が多いと思います。

 

つまりこの嫌悪感の主様は、根本はネガティブ思考なくせに、あえてそれを隠そうとする形で、ポジティブな言葉を書いているって考えると、なんか自分と一緒じゃんってなるですよ。

 

でっ、この嫌悪感を抱く方が自分と一緒だと言う事実中の、この同族嫌悪が最近、わかった事実であり、とても気持ち悪くなる理由なのだと、考えれるようになりました。

 

人付き合いは難しいです。

そう難しいからこそ、そことの距離感は考えます。

考えますが、ご近所という事で、最低限の距離感だけはこれ以上、どうしようもない訳です。

だから、悩むのが人間です。

 

嫌悪感とどう向き合うか?色々と考えたくて、書き出した本日のブログですが、答えはまだ見つかってません。

考えながら、いい解決策を捻りたいと思います。

ただ、本当にネットって今回の件で恐いって事実がわかったので、反面教師として、この嫌悪感をここまで抱かせた人は、ある意味凄いって思います(笑)

 

本日はここまでです。

ここまで読んだ方はご苦労様でした。ではまたです。