
ほんべつ学びの日の集いには、先生もゲスト参加して「勇足の小中学校」と「勇足地域」のチームワークを紹介しました。
また、コーディネーターの我妻教育委員さんが、とても上手にコーディネートをしてくださり、会場には質の高い集中、そして笑顔と満足感があふれました。
本別の大空を渡る「教育四つの風」は、さらに爽やかに吹きわたる気配です。
会場となった公民館の1階ロビーでは、ボランティアサークルに加入している本校女子生徒が折り紙のブースで来場者に対応していました。ここにも地域で学ぶ勇中生がいました。写真は、海外研修の発表を終えた同級生と談笑する様子です。
背景に見える書写の作品は「本別町児童生徒作品展」です。勇足中からも、技術、美術ほか多くの作品を出品しましたので、ぜひご覧ください。
また、コーディネーターの我妻教育委員さんが、とても上手にコーディネートをしてくださり、会場には質の高い集中、そして笑顔と満足感があふれました。
本別の大空を渡る「教育四つの風」は、さらに爽やかに吹きわたる気配です。
会場となった公民館の1階ロビーでは、ボランティアサークルに加入している本校女子生徒が折り紙のブースで来場者に対応していました。ここにも地域で学ぶ勇中生がいました。写真は、海外研修の発表を終えた同級生と談笑する様子です。
背景に見える書写の作品は「本別町児童生徒作品展」です。勇足中からも、技術、美術ほか多くの作品を出品しましたので、ぜひご覧ください。
