
実は、毎週金曜の午後からは、Washingtonの沖縄県人会の方にエイサーを教えています。またオリガミ会を開いています
とても元気でパワフルなMさんとAさん
若いはずの私の方が、パワーをいています
Guess what !?
How old are they?
One of them experienced World War II !
It's not amazing !?
実は、毎週金曜の午後からは、Washingtonの沖縄県人会の方にエイサーを教えています。またオリガミ会を開いています
とても元気でパワフルなMさんとAさん
若いはずの私の方が、パワーをいています
Guess what !?
How old are they?
One of them experienced World War II !
It's not amazing !?
僕の書きこみにコメントしてくれてありがとうございます。
ゆきさんでしたっけ?
沖縄市美里青年会のOGなんですね。
僕は今は東京で仕事していますが3年前まで沖縄市諸見里青年会でエイサーをやっていました。
今年は旧盆に帰りたかった、大変エイサーを見たかったけど帰れませんでした。
来年こそは、絶対帰って諸見里エイサーを見たいです。
諸見の方なんですね
そしたら、ハーリーにぃにー分かりますか??
ハーリーにぃにーの彼女と、私は沖縄で一緒に、お花を習っていたんですよ
やっぱり沖縄は、狭いですね。。。
Thanksgiving Dayはターキー料理を作るのですか?ターキー料理っておいしいですか?うちな~ではそういうとこはなさそうですか?興味しんしん♪♪です.
Thanksgiving の伝統は、おうちでターキーを食べるんです
アメリカにおばさんに、ターキーの丸焼きって、沖縄でもできるかな~って聞いたら、チキンならできるんじゃない?って返事が返ってきたよ
沖縄に帰ったら、一緒にチキン食べようね
県人会のMさんたちもあさみちゃんどうしているかな~って、よく話題になっているよ。
そろそろリッキーの彼女も日本に帰っちゃうんだ。
だからまた少しさびしくなるんじゃないかな。
グラント君とはどうしているかな?
風の噂で、また沖縄に遊びにいくとかいう話を聞いたけど、仲良くしているかな?