こうた、今日は母さんそのへん片付けていたらこれが出てきたよ、
ずいぶん昔に作ったフォトブック
中を開くと、江太 のタイトル。
パピーのこうた😊 これ、お迎えした日に撮ったんだよね
日付が7/5ってなってるのは、こうたをお迎えした日なんだよね😄
体がぷっくりしていて、おめめがくりくりしていて、かわいい😊
そりゃあ、母さんが何度も見に行って 納得していい子をお迎えしたんだからね~😊
こうたが来てからの記録ノートを引っ張り出して見てみたら、
母さん、お店に2回見に行って、3回目でやっと決めてた😀
1回目は、「ブルブル震えて動かない。店員さんに抱きついて震えている。性格が心配。まだ人に慣れていないせいか、もう少し観察が必要」って書いてあったよ(笑)
2回目は、6日後。「少し大きくなっていた。もう一匹いた女の子は売れていた。」
その間、他のお店にも気になるウエスティがいて検討したり、先代犬がお世話になった病院に行って相談したりしてた。けっこう慎重だったよね。
店員さんにも「みなさんだいたい衝動買いしますけどね~」ってちょっとイラっとして言われたよ(笑)
こうた、その間よく母さんを待っててくれたよね
きっと、「この人また来た」とか思って、でも、母さんのところに来るのはきっとわかってたんだろうね。
3回目は2日後。お迎えする事を決めてきた。でも、お迎え日はさらに3日後。本当に慎重だったね(笑)
その時のメモは、「とってもかわいくなっていた。耳も立ち、元気。震え、おびえもなくなっていた。」って書いてたよ😊
これは、その後こうたが大好きになるしろいぬさんに初めて会ったときだね😊 こうた、8か月くらい。
これは耳が大きい時期だね😃 おめめくりくりしてる😀
これはね~場所わすれちゃったんだけど、
デジイチを始めたころで、印象に残ってる写真。
これは撮った時のこと、覚えてるよ
夕方、土手の方に行って撮ったの。
こうた 母さんね、こうたが来る前に 信頼できる人に初めてタロットっていうのをやってもらう機会があって、そしたら
「この犬はとても良い家族犬になりますよ」って太鼓判を押されたんだよ😃
本当にそのとおりだったね😊
じゃあ、また明日ね☆