この地震は震源が内陸なので津波の心配はないとのことですが・・
いったいどうなってしまうんだろう・・日本。
これ以上被害が広まらない事を祈ります。
そんな状況下、国民の感情を逆なでするような発言をしたおエライ方もいたようで・・・
テレビではずっと地震・津波発生時の様子や被害の悲惨さを繰り返し流し続けていますね。
現状を見つめる事は大事だけれど、何度も同じ映像は必要ない、それよりも必要な情報があるはず。
被災者・支援者ともに、本当に今知りたい情報が報道されていない気がします。
夫も報道に携わっているため、複雑な気持ちですが・・
震災のニュースをずっと見ていて鬱になってしまう人がいたり、
子供は泣き出したり精神不安定になるケースが多いと聞きました。
一方、TwitterやFacebookなどSNS(ソーシャルネットワーク)の役割が今回は特に評価されているとか。
Twitterでは瞬時に災害の情報が入ってくるし、現地の状況もあちこちから発信される。
北海道には今のところ直接関係ないけれど、計画停電や電車の運行状況についてもそれぞれつぶやきが発信され、いろんな情報が共有される。
停電時に役立つ豆知識や、赤ちゃんのミルクがなくて困っているお母さんへミルクの代替となる飲料の作り方から、仮オムツ(大人用も含め)の作り方まで。
さまざまな情報が流れてくるので、私も災害に備えて必要な事はメモしたりしています。
ただ、もちろん中には全く信憑性のないものやデマ、チェーンメールなどもあったりするので、
それはこちらが慎重に選択する必要あり。
私が昨日共感したのは、どなたのツイートだったかは忘れましたが、
「今回のような災害時、身体の不調もさることながら
こころの痛みが大きな問題。
そんな時必要なのは「スキンシップ」である。
こんな時こそ人のぬくもりというのが人を癒してくれる。弱っている人、不安が強い人がいたら、手を握ったり「大丈夫。」と優しくハグしてあげることでかなり不安を軽減してあげることができる」というもの。
日本ではハグの文化はほとんどないけれど、「手当て」という言葉があるように、
手を当ててさすったりするだけで痛みが緩和されたりするんですよね。
長くなってしまいましたが、今の気持ちを書き留めておきたくて。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/2a8a6bcceeeea0786ffcadf6bb1f53dc.jpg)
1日も早くおさまってくれるのを祈ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
いつの間にか8キロに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/252.gif)
ブログランキングに参加しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ](http://dog.blogmura.com/westie/img/westie88_31_pink.gif)
にほんブログ村