見出し画像

まる子のほほんデジイチ日記

安心したこと

こうた、夜寝るときは、2階の寝室に行きます。


こうたの写真の前に😀 


昨日、いいことを思いつきました。
私の服でこうたを包んで
抱っこしているようにしました。
これでこうた、安心して眠れるよね。



今日はもともと経過観察していた酪農大学病院に予約してあった日で
電話してみたらまだ予約が入ったままとのことでした。
担当だった先生とお話できました。
こうたが亡くなったこと、驚き ひどくショックを受けていました。
最後の受診は8月26日でした。
経緯を話し、先生も生検からの2年という長い経過のあと
今回のあまりに速い進行を信じられないようで
じっくりと40分くらい話したと思います。
最後に先生に「これからも犬たちをたくさん助けて下さい」とお願いすると
「こうたちゃんに教えてもらったことを無駄にしないように、
これから活かしていきたいと思います。」という言葉が聞けたので、お話ができて本当によかった、と思いました。

こうたのこと、いろいろ考えます。

↑ こうた、この写真 亡くなる前日病院で。
診察と点滴が終わって会計待ちしてるとき力が抜けてぐったりしちゃったんです。
私、焦って大慌てで また診察室に入ったら こうた、診察台の上ではちゃんと四つ足で立ってるんですよね。
どこからこの力が、と思いました。
この時、「もう今日明日だと思います」と先生から。
急変しても病院に来ないで、もう抱っこして安心させてあげた方がいい、って言われました。
でもこのあと、しろいぬさんと妹ゆきちゃんの訪問に喜ぶ元気を見せたんですよね。
そして次の日、こうたは自分の意志で酸素ハウスに入ることを拒否し、
私の抱っこで息を引き取りました。
自分の最期の時が、本能で分かったのだろうと思います。
すごい犬でした。

↑ 亡くなる前日。最期まで外の匂いを楽しんだこうた

10月初めに診断を受けた時からずっと、「最後は呼吸苦しんで死ぬ」と言われていて、私はもうそれが怖くて怖くて
こうたがもがき苦しむ姿なんて、見ていられるんだろうか、できっこない、と。
できるだけ苦しまないように、それだけが願いでした。
結果、酸素室が必須なほど苦しまなかったし
最期も本当に安らかだったので そのことはよかった、と思っています。

☆今日の振り返り写真は天使の里 2017年くらい



















こうた、赤ちゃんみたい(笑)

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yuumaruko
バブーの飼い主さんへ
ありがとうございます!
最近はスマホの写真が多くなり、スマホが壊れて写真が消えちゃったらどうしよう!という不安に駆られてます(;'∀')
写真も、動画も もっともっと撮っておけばよかったなぁ~と思います。
バブーの飼い主です。
可愛い、本当に可愛い笑顔。
写真は宝物ですね。
yuumaruko
順之助さんへ
楽しい写真を見ていると、こうたがいないことを忘れてしまいそうな、まだいるんじゃないかと思ってしまうような
まだ受け入れられていないのかな・・
またかわいい江太を見に来てくださいね
順之助
またまた、涙がこぼれました

合掌
yuumaruko
soramamaさんへ
そうなんですよね、ずっと待っていた雪、
あの日も日中にはもう溶けちゃったので 本当に奇跡なことだと思っています。
最期も、まさかこれがその時とは思わずに抱っこしてあげて
みんなで看取れました。休みの日だからみんないたし。
前日まで工事の人が家に入っていてバタバタしていたので、
(工事の人にもこうた、甘えて撫でてもらってた)
それも工事の終わった後だったのも奇跡。
いろんな奇跡がありました。
宙くんも最期はスッと旅立てたんですね。見守られて。
そしてやっぱり寝るとき寝室に連れて行くんですね!
いつもどおりなんですよね。
soramamaさんの元気玉、たくさんもらっちゃいましたね(笑)
いつもありがとうございます。
soramama
今年は、本当に雪が遅いですね〜
そんな年なのに、江太くんが大好きな雪を踏めたこと奇跡です。
最期の時間、お母さんの腕で家族に見守られ静かに旅立ったのも、奇跡。

私も、いつかは別れが来ることは、わかっていながら、その最期がどうなるのか怖かったです。
でも、側にいられて、スッと旅立つのを見守れて、本当に幸せだと。

何よりも、私たちがそれぞれのコに巡り合い、過ごせたことが幸せですよね。

宙も毎日、昼間はリビング、夜は一緒に寝室に移動してます😊

maruさんも、これからも江太くんと共に、毎日を楽しみましょうね。

maru さんに元気玉、エイっ!‼️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「こうたの思い出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事