JABJABLAB

Madam Kurara with love Matthew.

肝を冷やしました。。。

2016-02-02 10:25:49 | Weblog
マシューは公園の、この敷き詰められた石を食べちゃった



まさかこの大きさの石をのみこんでしまうとは 



家では裏庭には人工芝を敷き詰めたし、お散歩のときはHeelで歩くので安心なのですが、

うっかりというか気を抜いたというか・・・

翌朝6時15分に『ゲェ~ッ』と、この大きな石3個を吐き出した時は安心したのと

もしかこれが詰まったりしたら切腹ものだったとゾーーーッといたしました。

フリーにしたときは厳重に監視!と肝に命じました


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2016-02-02 20:30:37
マシュー君
出てきて良かったね!

ニコたんも、今朝早くゲボりました。
2回も!
内容は、木の枝多数、葉っぱ、得体の知れない黒いゴムみたいなもの、木の実etc.…

リードをつけてたんですが、散歩の度に
一瞬で口に入れてしまいます。
躾が出来ていないもので…

マシュー君、さすがお兄ちゃん!というか
凄い大ものを飲み込んでたんですね。

出てきて、ほんとに良かったよ~。
返信する
Unknown (チャンスママ)
2016-02-02 22:53:34
先ほどのコメント

名前を書かずに送ってしまいました!
ゴメンなさい。
チャンス&ニコルの母でした。汗
返信する
チャンスママさんへ (クララ)
2016-02-02 23:02:46
あらぁニコル君もゲボりましたか
今回の石には腰抜かしそうでした!
『だめ!ペッして!』と追いかけたりしたらだめですよね~ゴクンとのんじゃったりするし。。。要注意もんです。汗

マシューも小さいころよくゲーしてね、
お医者様に相談にいったんです。
そしたら先生、『クララさん子育て忘れてしまったでしょうが、ゆうもモニカも小さいころはそうだったと思いますよ、大丈夫ですよ』って
消化されていないフードやら木くずやらをよくゲボりました。
ニコル君もだんだん動きが早くなるし
心配だぁ
返信する
えぇ~!! (moormama)
2016-02-03 17:45:30
ホント出てきて良かったですねぇ~
ひなたもすぐ大きな石を口に入れます
モグモグしてたら
「出してぇ!!」
って言ったら出しますがやっぱりひなたも
ほっといたらごっくんしちゃうのかなぁ~?!

だけど3個もゴックンしたとはあっぱれ♬
返信する
Unknown (クララ)
2016-02-03 19:33:28
本当に『石さん出てきてくれてありがとう!』って
感謝したいくらいでした。笑

これからは大小関係なく、石は要注意です

マシュー、石に関してはいけない子です
ひなた君は出してくるから賢い!

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。