1じ30ぷん ⓛはれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/4de85e962924d9703b45aa64871603b2.jpg?1600780773)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/84537033646a68d1be62e8a018d9b518.jpg?1600781330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/fd057b4836dbec806711c0ebf7ba1d1f.jpg?1600781401)
きおん28℃ しつど64%
ふうそく ほくとうかぜ1.7m
きょうはやまのほうはくもって うみのほうは、はれていました。
そらぜんたいが10だとしたら、くものりょうは8でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/4de85e962924d9703b45aa64871603b2.jpg?1600780773)
6じ30ぷん ⓛはれ
きおん26℃ しつど60%
ふうそく ひがしかぜ1.5m
ゆうひはくもにかくれました。
きょうはしゅうぶんの日です。
たいようがまひがしからのぼり、まにしにしずむ日で、ひるとよるのながさが同じになる日です。
しゅうぶんのひをはさんだ7日間があきのおひがんです。おひがんにはおはかまいりをするそうです。
そして、「あつささむさもひがんまで」といっておひがんをすぎるとすずしくなるそうです。さいきんよるねるとき、エアコンがなくてもすずしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/84537033646a68d1be62e8a018d9b518.jpg?1600781330)
6じ30ぷんのそら
「秋分の日」について
参照▷気象と天気図がわかる本
監修:天気検定協会 出版社:メイツ出版 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7c/fd057b4836dbec806711c0ebf7ba1d1f.jpg?1600781401)
じゃらんニュースより一部参照
各社お天気キャスターの皆様の言葉からも抜粋させて頂きました。