ゆうせい号

「ゆうせい号」での航海日誌と日々の出来事や、たわごとを紹介します。

エサ!

2024年11月06日 | 日記
昨夜は、チャイナ経由で大廻りしてしまい

岡山県をかすめて、SAに有った宇佐美でガス欠を免れ


米子道に入ると、長々な登坂車線を4速5速で
後ろに渋滞を作り出し、山越えをして

下りではギヤをニュートラにして、数十年ぶりの
メーター振り切りになったような感じに。

おかげでいつもより
200km弱の遠回りにと、1万数千円の高速代の加算が。

すき家で飯買って

いつものファミマで

乾杯を。


今朝は、なにしたんだか5:00開始で始まり
降ろして洗ってる最中に、今日の積み込みの助手なる人が現れ



『やることやったら行きましょう!』
と急かされ

雨と寒さもあり水浴びは止めて、工業用水で顔洗ってインナーを取り替え移動へ。


橋を渡り

島根県に入り、デカい巡視船を横目に


通勤ラッシュにハマりながら

冷凍工場へ。

二人がかりで、カニ籠のエサなソーダカツオを
身体が覚えてるノンコを使って

1時間弱で

積み上がり、お礼を行って帰路へ。

前回同様、ツナギの匂いをいち早く消すために
9号線沿いある、大型車が入れそうだった

とりあえず洗濯から乾燥へ。

それでもまだ匂いがするも、帰ってからオキシクリンで対処を。

久しぶりに

入って

とりあえず、無料な国道走って新潟港へ。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする